dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の会社には、障害年金と、給与とを
二重取りで、貰っている方がいます。
診断書上では、難病指定のようですが、
健常者と変わらない生活をしています。
障害者になられて数年たちますが、
どこが?ってかんじです。
その人は、自身の都合の悪い仕事等は、
障害のせいにして、眠いとかいって
周りの人間に振り渡し、
数人が、その人の仕事をカバーしています。
全くカバーする必要ないと、感じますけど。
人に仕事を振り、やることのない、自身の勤務時間は、
高価なお取り寄せ品や、衣類のネットショッピングか、スマホゲーム。株。そんな画面ばかり見えるんです。
やりきれません。

会社は、早く辞めて貰いたいオーラを出していますが、
全く気にしていません。

挙句に、シングルマザーさんに、
国から一時金の手当もらえていいねとか、
自身が購入して、賞味期限が切れた食品を渡したり。
失礼すぎます。

ほとんど人間的な問題もあるとおもいますが、
世の中、不公平ですよ。
この方、障害者になるレベルとは思えないのに、
お金をかけて、上手くやったといいふらしていました。

なぜ、障害年金と給与の二重取りが
できるんでしょうか?
どう見ても不自由ない生活をしてるのに、
障害年金を、今、払う必要があるのでしょう。

私の払う税金。相手を選べたら良いのに。

A 回答 (1件)

不正受給が疑われるならば、タレコミをしたらいいだけでは?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す