dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漁師してます。これから寒くなり海作業は大変辛いです。 蓄熱ベストを調べてますがどれが良いかわかりません。 3Lのバッテリー付きの蓄電ベスト アマゾン 楽天で調べてますがどれが良いか迷ってます。
蓄電ベスト上又は上下でどれが
良いお教え願います

A 回答 (3件)

どのタイプの漁師かによってオススメは変わるよ。



例えば、ホタテ漁師ならカゴを大量に船上に積むから、カゴに引っかからないようにバッテリーがはみ出てなくて、ベストも小さめなやつがいい。
一度体を動かすと汗かくし、船上は狭いから。延縄漁船とか網を使うタイプも、基本的にこういう考え方でいいだろーね。

一本釣りとか、待ち時間が長い漁なら、とにかくデカいベストのほうがいい。長時間温かいから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
参考にさせていただきます

お礼日時:2021/11/27 21:45

漁師のおっさんに、ひだまりと言う肌着を進められて


特別に寒い時に厚手のタイプを着てます。
電気の着ない聞いたら感電するわ~と言われた
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感電したら怖いですね

お礼日時:2021/11/29 19:18

寒い中 お疲れ様です。



うちの隣り 漁師ですが、
ワークマンの買った と言ってた。

電熱ウェア ワークマンで検索すればなんとかなる?かな…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検索します

お礼日時:2021/11/27 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!