電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親はこう言います、今の時代学歴が低いと稼げない世の中になってるんだよ、学歴が低いと人がやりたがらないきつい仕事しかないよ。 これはこの社会の仕組みであってますか?

A 回答 (37件中31~37件)

私はNo7の方の回答は支持します、それは質問者の親がそういう時代に生きてきたからの言葉でしょう。



私は中卒で会社を20年維持しての意見です、今は引退しましたが。

どちらも正しいのです、但しそれを判断するのは質問者です。

学歴で成功している人もいます、失敗している人もいます。
学歴で成功している人にも、本人の器があるし定数が有ります。

質問者が自分の器をじっくり考えて、どちらを取るかどちらも取らないかです、3択以外もあることも考えることを勧めます。
    • good
    • 1

学歴は学生時代にどれだけ頑張ったか、成果を出したかの証明になるのでそれだけで絶対に判断される訳では在りませんが指標にはなります。



極端な例を出される方が多いですが、就職ではかなり見られますし、中卒や高卒では受からない企業や一流大学からしか取らない会社もあります。
    • good
    • 4

違いますNHKの大河ドラマ{晴天を衝け」を見なさい。



三井・三菱の創立者や渋谷栄一たちの日本の企業を作った人たちは、学歴が有りません、但し経営学や経済学は今の学歴主義の若者より優れています。

ですから今の経営者は経済学が無いので、会社を維持できない人が多くなっているので、合併・吸収などして独立で会社を維持でき無くなっているのです。

これから中小企業で遣っている人で、経営学が優れている人たちが、大企業になっていきます。

学歴が低い人たちと人の遣りたがらないきつい仕事と言いますが、それが一番大切な仕事ですが、それを知らない人が敬遠して、それを解る人が会社を大きくします。
    • good
    • 4

そんなことはありません。


今の10代後半~20代前半くらいの方の親と言えば、私と近い年代と思いますが、私は学歴など、全く気にしたことがありません。
>学歴が低いと人がやりたがらないきつい仕事しかないよ。
 そういう仕事こそ、良い仕事なのです。
ブルーカラーの仕事と、ホワイトカラーの仕事を比較すると、前者のほうが職場の人間関係は圧倒的に良好なのに、「学歴の低い人しかやりたがらない」などと誤解しているのです。
 そのくせ、ホワイトカラーの仕事に就かれた方の多くが、職場の人間関係が原因で、転職されたりする方が多いのも、おかしな話です。
 そうした方は、わざわざ人間関係の良く無い業種、職種に就かれているようなものです。
 とにかく、あなたの親の言うことは、全くのデタラメです。
絶対に信じてはいけません。
    • good
    • 1

いいえ間違いです。



大卒で、そのやりたがらないきつい仕事を生業にしている人も大勢いる
僅かなプライドの為に、職に就けない人も居る

やりたがらないきつい仕事だが、それが一番大事な仕事なんです
そのきつい仕事が、その人を大きく成長させるのです。
このほうが、大卒者より 大きな人間です
    • good
    • 2

残念ながらその傾向にあります。

    • good
    • 1

視野が狭いです。


会社に就職するだけが働き方ではありません。
私の周囲には、フリーランスや起業家がいっぱいいます。
中卒で成功している人もいっぱいいます。

また、一次産業に就いている方には、必ずしも学歴は必要ありません。
若い頃から手に職をつけ、技術を研鑽した方が時間の使い方として価値がある場合もあります。
    • good
    • 6
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています