dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二重人格(解離性同一性障害)について
彼は子供のころ、震災にあい言葉に表せないほどの体験をしました。本日、彼が別人のようになり、表れた人物が彼ではないと認めました。気づかれないように音声を録音しました。その人物がいうには、3度目の登場のようです。別人格であると認め、一時間強話しました。
彼に音声を聞かせて真実を話すべきか悩みます。彼は全く知りません。どうしたらいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。トラウマがあり、たまに発作を起こします。そのたび付添うから病院に行こうと誘いますが、大丈夫と行きません。今回のことを話さないと行かないと思われ、私なんかが話していいものか悩みます。同じ声、同じ顔。なのに中身は他人。怖かったです。

      補足日時:2021/12/03 06:15
  • ありがとうございます。
    なんとか説得できればと思います。二重人格なんてフィクション、眉唾物だと思っていましたが、目の前で変わる瞬間をみました。空気が変わるのを感じました。彼が別人であると感じました。音声が残っています。夢であってほしかった。
    いい方向に持っていきたいです。ありがとうございます。

      補足日時:2021/12/03 23:35

A 回答 (2件)

今日は関東でも関西でも大きな地震がありましたが、そちらは大丈夫でしたか?



最近地震が多いですし、南海トラフや東京直下地震、富士山噴火など、どんな不安が発作の引き金になるか分かりませんよね…

ちょうど、と言うのも変な表現ですが、最近地震も多いですし、ホントに地震が起きた時のこととか考えると不安だから、お願いだから一度一緒に病院行って…って落ち着いて話されてみたはどうですか?
何かあった時どう対処したらいいのかちゃんと知っておきたいから、お願いだから一緒に連れてって、って。

二重人格って、ドラマかドキュメンタリーでしか見たことないですが、ドキュメンタリーの内容が本当だとしたら、地震そのものでなく、今日のようなニュースや地震速報、これから年末のいわゆるニュースの振り返り番組の震災の映像はもちろん、ガラスの割れる音や、道路工事の音、何かの拍子に机やベッドがずれる、ドンドン扉を叩く音、地響きに似た音など、引き金になりそうなことはたくさんあると思います。

やっぱり何とか説得?お願い?して、一緒に専門の先生にご相談されるのが一番だと思います。

もし別人格のことを話して、それがショックで引き金になって、万が一また別の人格=あなたを愛してる彼ではない、また新しいまったく別の人格が出てきたら、手に負えない、大変なことになるかも知れないし、よく分かりませんが、今の症状そのものも悪化させてしまう可能性もあると思います。

何とか上手に説得して、専門の先生にちゃんとご相談されて、対処法、注意事項とか、きちんと聞いておかれると安心だと思います。

ちょうどいい機会ですし、最近地震多いし、今日は何だかすごく不安になってしまったし、私が安心できるようにお願いだから一緒に行って、ってお願いしてみるの、どうですか?
彼がどうしても、うん、と言ってくれないなら、質問者さんがこっそり受診、ご相談されてもきっと大丈夫だと思います。

同棲かご結婚されてるのですか?
そうでなくてデートだけなら、もしまた怖い、と感じた時は、早めにデートを切り上げてもいいと思いますよ。

最近ホントに地震も多いですし、色々不安かも知れませんが、少しでも安心して穏やかな気持ちでいてもらえるといいですネ。
質問者さんも、まず、質問者さんが穏やかな気持ちでいられるように、色んな気持ち、ご無理なさらないで下さいネ。
    • good
    • 1

すごくきちんとした繊細な対応が必要だと思いますので、素人回答者ばかりのサイトでなく、ちゃんと専門のお医者さまにご相談された方がいいですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!