
No.3
- 回答日時:
コニファー(針葉樹)類の強剪定は危険だよ。
問題は、残った幹にどれだけの枝葉が残るかだね。
枝葉が多く残るほど枯れる危険は少ないが、少ないと枯れることもあるので。
なので、大きくしたくないならもっと小さなうちに手を打つべきだったんだよ。
No.1
- 回答日時:
ゴールドクレストはクリスマスツリーみたいで人気の植物ですが、枯れる木としても有名です
※表面は緑葉に覆われていますが、日の当たらない風通しの悪い部分は茶色く枯れてくるが普通です。
>2mくらいまで低く
芯止めしかありませんが、上記から2mより低い位置できることになってしまいます
できあがった様子はカルデラ状態になってしまいますし、剪定適期(春・初夏)ではありませんから外側を揃えることもできません。
一度、内側を確認されてはいかがでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 このコニファーは病気ですか?治りますか? 3 2022/06/12 06:59
- ガーデニング・家庭菜園 強剪定に耐えられるコニファーを教えてください 4 2022/07/06 07:52
- ガーデニング・家庭菜園 コニファー エメラルドグリーンを目隠しに植えています。2mくらいの高さがありますが、長さを短くしたい 1 2022/04/04 22:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ パワフルな小型アクティブスピーカーを探しています 13 2022/03/30 14:10
- 物理学 鏡の反射についての質問です。 1 2022/10/30 11:59
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ショッピングモール・アウトレット ゴールドクレスト 2 2022/09/08 21:00
- 貨物自動車・業務用車両 大型観光バス(全長12m 車両重量15トンクラス、55人乗り)が大型のディーゼル発電機(高さ2m、奥 2 2022/08/05 23:47
- ガーデニング・家庭菜園 金木犀の剪定、切った枝は何日もかかりますが処分できます。問題はどうやって切るかです。 脚立で幹の真ん 6 2023/04/18 13:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウメの葉が出ない
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
金木犀の剪定時期と注意点
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
4月の松の剪定はいかに
-
つつじと山茶花(サザンカ)の...
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
ツツジの来年花を咲かせる為の...
-
アロエがすごく太く大きくなり...
-
庭木についてです。 5m以上にな...
-
イヌマキが枯れた。
-
コノテガシワの剪定
-
木蓮の葉が部分的に枯れてきました
-
ツツジの花を咲かせる方法教え...
-
え!?スタンダード仕立て?
-
チャボヒバ、2月に強剪定しても...
-
【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定...
-
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
新苗,のバラの花を購入して、鉢...
-
この木の名前と剪定の仕方をご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
桜の植樹にかかる費用は?
-
ウメの葉が出ない
-
ゴールドクレストが一部枯れている
-
オオデマリの花が咲きません・・・
-
ツツジの花を咲かせる方法教え...
-
アジサイの花を大きく咲かせる...
-
剪定後の枝の切口処置について...
-
マキの剪定後一部の葉が枯れてきた
-
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
金木犀の剪定をしていますがあ...
-
照手桃の成長具合について
-
シマトネリコの枝が開いています
-
金木犀の剪定時期と注意点
-
イヌマキが枯れた。
-
ケヤキの樹液飛散について
-
ケヤキがこれ以上大きくなるの...
-
モミジ、休眠期の剪定で樹液が滴る
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
おすすめ情報