プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ静脈は血液の貯蔵部なのですか??

A 回答 (5件)

そういう言葉は初耳だけど、心当たりはあるよ。



静脈には血圧がない。
動脈にはあるが、毛細管を通過するうちに消失してしまう。
そのため静脈には、筋肉の締め付けと心臓からの負圧以外血液を流す力がない。
長い間足を動かさないと足の静脈に血栓ができるのは、筋肉の締め付けがないため血液が滞留し凝固するためである。
その血栓が心臓に飛び肺動脈を詰まらせると「エコノミークラス症候群」となる。

つまり静脈そのものに血液を流す働きはなく、外力が働かなければ「血液をとどめておくだけの管」となる。
    • good
    • 1

そもそも、血液に貯蔵部など初めからないよ。

    • good
    • 0

動脈も同じ。

    • good
    • 0

その言葉は聞いたことがないですが、動脈は出発点、静脈は帰着点と考えると、心臓の動力のロスから、貯まることは考えられますね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

心臓の動力のロスとはどういうことでしょうか?理解ですませんでした。
ご教示くださると嬉しいです。

お礼日時:2021/12/04 17:37

「静脈は」ではなく、血管の全てが該当します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!