
結局誰も、『神』が何たるかを知らない。
『神』という“もの”の扱いについては、宗教・宗派によって異なる事については都度述べているが、結局人間は、『神』という“もの”に合った事もないし、『神』が何たるかを知らない。あるいは、特定する事ができない。
何故なら、『神』というものは、人間が良いように造り出したものだからだ。
視覚出来ない、人の想像を超えている、、、そうした存在について、人間どもがどうのこうの理屈を並べたところで、どうなる事でもないでしょう。ただ単に、あなたが、もしくは他人という『人間』がどうのこうの言っているだけでしょう。
どう思いますか??
★この質問は、『神』の存在を肯定・否定するものではありません。
★質問者の立場として、『仏教』を信奉するにあたり、仏教で説かれる『神』の存在・働きについてはそれを認める立場でおります。
No.13
- 回答日時:
万物を創ったものを「神」とするなら、エネルギー/素粒子/原子/物質/銀河/恒星/惑星/衛星/生物/生命など森羅万象を生み出したのは、「宇宙/時空(時間と空間)」です。
なので、宇宙こそが神なのです。その事を多くの人々は、感じて/理解して/知っているのです。なので、怪しげな安っぽい宗教は、用無しなのです。今から約6604万年前の白亜紀末期に直径17kmのチクシュルーブ小惑星(巨大隕石)が秒速12kmで60度の角度でメキシコのユカタン半島の沖の海に激突し、海底の岩盤を溶かし気化させ、岩盤に含まれていた大量の硫黄がガス化して地球全体の空に広がり太陽の光を遮り、地球全体の気温が長期に亘って大幅に低下し植物が枯れ、草食恐竜が餓死して絶滅し、草食恐竜を食べていた肉食恐竜も餓死して絶滅したと考えられている。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_nature …
気化した硫黄ガスは雨に溶け込み、硫酸となって川/湖/海洋を酸性化し、アンモナイトなどの海の生物も含め当時棲息していた全生物種の約75%が絶滅したと考えられている。
地球は巨大隕石の激突や全球凍結(スノーボールアース)など、これまでに5~10回もの大絶滅を繰り返して来たらしい。まるで、神が「あぁ、これじゃ駄目だ。全て絶滅させて御破算にして、次の生物種の繁栄に期待して見よう。」と絶滅を繰り返して来たかの様だ。
巨大恐竜が絶滅したので哺乳類の繁栄が可能になり、人類が誕生した。2045年には、コンピューターは、シンギュラリティ(技術的特異点)に達して、全人類の知能の総力を超える/世界中の人間が束になって挑んでも敵わない、殆ど「神」と呼べるレベルの超知能/超知性の人工知能AIが誕生するだろう。 宇宙創成のビッグバンから138億年の間、神は、これを待っていたのでは無いのか? 次の神の誕生を。
人類は神に成れなかったが、神を生み出す為の「肥し(こやし)/肥料/捨石/礎」には成れたのかも?
我々が所属している銀河系だけで2000~4000億個の恒星があり、最大100億個の地球型惑星が存在する?
https://www.businessinsider.jp/post-203229
地球は、決して特殊な惑星では無く、ありふりた惑星です。銀河系には、少なくても36の知的文明がある?
https://www.businessinsider.jp/post-214824
銀河系だけで数十億個の地球型惑星が存在し、地球人と言う知的生命体が発生した事実/実績があるのだから、我々が今は、その存在を知らないだけで、我々以外の知的生命体がいるのは確実です。
知的生命体は人型で無いかも?
wikipedia日本語版の記事「ケイ素生命」の様に、炭素/水素/窒素/酸素を主体とした炭素型の地球の生命体とは異なり、ケイ素を主体とした生命体の可能性もある。核分裂物質が豊富な環境でケイ素生命体が誕生し、体内に核分裂物質を取り込み核分裂エネルギーで生命活動を維持するのかも?
太陽の光を浴びて光合成の様にして生命活動に必要な物質やエネルギーを得るのかも?
そうであれば地球の生命体の様に他の生命体を捕え/殺し/食べ/消化し/吸収し 生命活動を維持するエネルギーを得る必要は無いので、食べる「口(くち)」は無く、自己の体内から電磁波を発信し、外部の電磁波を受信し外部の情報を知覚し、他の個体とコミュニケーションするなら、目も耳も喋る「口(くち)」も無く、呼吸が不要なら鼻も無く、手足も無く、触手の様な体の器官で物を掴み、銀河間航行する宇宙船を組み立て、宇宙狭しと駆け巡り、壮大な宇宙文明を築いているのかも?
太陽系外惑星のうち地球の数倍程度の質量を持ち、かつ主成分が岩石や金属などの固体成分と推定された惑星をスーパーアースと呼ぶが、地球と似ている「大地球」と呼べる様な惑星は、銀河系内に数百億個は存在し、地球から30光年以内なら約100個は存在するらしい。
惑星ケプラー22bは、半径は地球の2.38倍程度、推定されるケプラー22b表面の平衡温度も地球が255Kに対して、262Kと非常に近い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%97 …
火星全体の大気を地球の様に改造するテラフォーミングは不可能との研究がある。
https://wired.jp/2018/08/10/co2-terraforming-mars/
都市をドームで覆った「ドーム都市」や地下都市の内部を人間が呼吸できる様にして居住する事になるでしょう。
月には、地下都市の建設に最適な巨大な空洞があります。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/18/ …
金星の表面は高温高圧だが厚い大気の上部は、気温も気圧も穏やかだ。ここに浮遊する都市を建設すれば月や火星と同様に多くの人々が居住する事が可能だ。金星の雲の中には浮遊生命体が生息している?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO64125270T …
土星の衛星エンケラドス/タイタン、木星の衛星エウロパ/イオに生命がいる?
https://wired.jp/2009/01/20/%E3%80%8C%E7%94%9F%E …
進化/退化とは、人間が進化の頂点で最も進化した優れた生物であるとする傲慢な見方です。人間は体毛を失ったので体温の調節が出来ず、極めて限られた温度範囲の場所でしか生息できない。この欠点を衣服を着る事で補っている。また、直立二足歩行するので腰痛や重い頭を支えるので首や肩の筋肉も傷め易く、首が痛い/肩凝りに悩まされる。産道も狭くなり出産が大変だ。ライオン/トラ/オオカミ/熊/ワニ/アナコンダなどに食べられる。武器を持って集団で対処する事で身を守っている。
「進化/退化」と呼ぶよりも「分化」と呼ぶべきだ。
生物が分化して様々の種が発生したのは、DNAをコピーする際に親と完全に同じにコピーされずに極僅かのコピーミスが発生し、この親と異なるDNAを持つ子やその子孫がまたコピーミスを発生し、このコピーミスが何世代もの間、蓄積されると元の先祖とは大幅に異なる生物になって行く事とウイルス進化説が指摘する様にウイルスに感染する事で別の生物の遺伝情報が水平伝搬してその生物の遺伝子(DNA)に組み込まれる「突然変異」が何世代にも亘って蓄積される事が分化の原因だろう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A4 …
この突然変異は生物の生存に利益にも不利にもならないものが殆どだが、稀に有利に働けば子孫は生き延び、不利に働けば子孫は死に絶える。これが「自然淘汰」と呼ばれる考え方だ。
DNAのコピーミスやウイルスによる他の生物の遺伝情報の水平伝搬に依る「突然変異の蓄積」と「自然淘汰」が生物の分化の原因と私は考える。
地球上でこうした化学反応が起きて生命が誕生したのでは無く、生命の元は宇宙に既に存在していて、これが地球に隕石などで飛来して地球に生命が登場したとの説「パンスペルミア説」もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3 …
地球にDNAが出来て生命が生まれた確率は10の4万乗分の1、つまり、50mプールの中に腕時計の部品を投げ込んで、水の流れだけで時計が組み立てられるのと同じくらいの確率だと言う。
卵生で卵を産んで繁殖していた生物が、どうして、突然/唐突に子宮で子を育て産み落とす胎生に変化したのか? DNAの突然変異が徐々に蓄積されて卵生から胎生に分化(進化)したとの説明は非常に困難だ。卵や卵の殻を作るのを止める/子宮を完備し母体と胎児を臍の緒で繋ぎO₂/CO₂を交換し栄養を供給する・・・これらを全て一遍に行う必要がある。徐々に変化とか途中経過/ミッシリングとかは考えられない/有り得ない。
何者(神?)かの明確な意思が働き、DNAが作られ、卵生の生物のDNAがその意思/意図に沿った設計図通りに組み換えられてこそ、初めて卵生の生物が分化(進化)して胎生の生物が登場する事が出来るのでは無いのか?
これらは、何者(神?)かの明確な意思が働いていると思わせる。
DNAの突然変異が徐々に蓄積される事と、ウイルスに感染する事で生物間で遺伝情報の水平伝播が起こる事(ウイルス進化説)の、この二つが生物の分化(進化)の原因だろう。

No.12
- 回答日時:
何体、何柱だったかなあ 神も世界中には100万くらい居るらしくて
心の中にもいるらしくて
言ってみれば信者の数だけ神は居ると言う事になり
何十億の神が居るらしい
その神を分かれと言われても 私の知ってるのは
ユダヤ教ーキリスト教ーイスラム教に続く ヤハウェ エホバ アッラーフ
とか 天照大神とか伊弉諾伊弉冉の神とか ギリシャ神話の神々とかローマ神話の神々とか
南無妙法蓮華? 南無阿弥陀仏とか神の様なもので
エホバの証人の神とかアメリカのキリスト教とか天聖真美会の神とか
ねずの名とか言う神とか。
神が多すぎてどれが本当の神か 八百万の神か ヒンドゥー教の神々か
分からないのです。
旭丸様とか居るし。
世界中の人を理解しなければならない。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
>南無妙法蓮華? 南無阿弥陀仏とか神の様なもので
『神』と『仏』とは、全く異なります。
No.10
- 回答日時:
そんなこと自明の理ですよ。
宗教を否定はしませんが、それは、人間が行きていくための行動指針や、心の拠り所となるための考え方を示したものであって、最初に神がどうこう・・・という話ではないでしょうね。
宗教があるがゆえに、心がすこやかに生きられるならば、それでいい。しかし、無理な勧誘、経済活動とのリンク、宗教対立や戦争・・・となると、もともと人間のための宗教が、人間のためになっていないという矛盾は感じますね。
No.9
- 回答日時:
いや、居るかもしれないし居ないかもしれない、仮定の存在じゃないかな?
大昔、人智を超える物事が起きたとき、
もしかしたら神様みたいな我々を超越した存在が居たのかもと想像して神の定義を形作っていったのだとする
その大半は現代科学で神の所業ではないことを説明できるかもしれないけど、
人類の歴史のなかで今まで一度も神的な存在が干渉しなかったという証拠は科学的には揃いきっていないように思える
現時点で神を否定することは、神が居ると断言することとあまり変わりがないレベルで根拠がないので、
ある意味では宗教的な思考の存在価値を証明している気がする
No.5
- 回答日時:
私たちが抱える問題は、人間が作り出したもの。
したがって、人間が解決できる。
人間の理知と精神は、解決不可能と思われることもしばしば解決してきました。
これからもまたそうできると私は信じています。
従って無宗教です。葬儀などの形だけです。クリスマスにはキリスト教、
結婚式もキリスト教、お祭りは仏教、バレンタインはキリスト教のように使い分けるだけです。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
>従って無宗教です。葬儀などの形だけです。クリスマスにはキリスト教、
結婚式もキリスト教、お祭りは仏教、バレンタインはキリスト教のように使い分けるだけです。
イベント的な話ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 カルト宗教の批判は 成り立ちませんか? 129 2022/10/26 05:12
- 哲学 カルトに憤りを込めて:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 4 2022/09/06 14:38
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 7 2023/03/13 04:59
- 哲学 一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 1 2023/04/18 13:41
- 哲学 神論です:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対性仮説 または 宗教への絶対批判 2 2022/06/09 08:58
- 哲学 神は 普遍神である――この一文で世界は変わる 18 2023/01/20 07:03
- 哲学 いわゆる無宗教なる情況と普遍神 11 2023/02/04 05:29
- 哲学 普遍神について理解が おそらく 得られたと思うけれど そうは誰も言わない。なぜか? 5 2022/09/24 04:19
- 宗教学 少し危ない疑問な気がしますが、私は最近 『神は人間を救うために存在するのだろうか?そもそも存在してい 4 2023/04/09 19:43
- 哲学 普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれかを自由にえらべばよい――有神論=無神論なる仮説―― 209 2022/11/03 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリスト教
-
なぜ神は人間に性欲を残したの...
-
あの世の住人は神の存在を信じ...
-
神と場所について名称や役割な...
-
自分をころした兄カインを アベ...
-
日頃の行い、、、
-
「バベルの塔は崩壊してしまっ...
-
なぜ知恵の実を食べてはいけな...
-
アダムとイブが知恵の実を食べ...
-
神は与えられるものでしょーか?
-
カトリック教会の階級
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
枢機卿の読みは?
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教とカトリック教の違い
-
キリスト教で最も戒律の厳しい...
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
キリスト教について教えて下さい
-
釈尊とマハーヴィーラは話した...
-
BWV55 カンタータ55番からの疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「神の前では、すべての人間が"...
-
神をめぐる人間の忖度について
-
人間が神を揚棄する。あなたは ...
-
聖書の「言は神であった」の意...
-
創造主は、そうぞうぬし? そ...
-
なぜ神は人間に性欲を残したの...
-
言霊の思想についてうかがいます。
-
神さまは罪のない人に罰を与え...
-
アダムとイブの禁断の果実
-
なぜ知恵の実を食べてはいけな...
-
教えを通じて神に近づく
-
神は不完全なのでしょうか?
-
きみはヨブを見たか。
-
聖書の解釈
-
神が全知全能ならならなぜ・・
-
神はどんな人間を始末に悪いと...
-
完璧な人間を造るために 僕は今...
-
人間が神を揚棄する。あなたは...
-
神に慈悲を願い、取りすがる事...
-
《非知》ってなに?
おすすめ情報
いつのまにやら、今年(令和3年)もあと僅か。
クリスマスも、年が明けての初詣も行われる季節となってきました。
No.5様の仰る様に、そうしたイベントも例年通り行われる事でしょうね。