プロが教えるわが家の防犯対策術!

高アミロース米の品種を教えてください

ひとめぼれは高アミロース米に入りますか?

A 回答 (4件)

添付図ですが、下の方程m高アミロース米です。

あっさりさっぱり系で、寿司やカレー、ピラフなどの混ぜご飯に合います。ササニシキ・きらら397・ふさおとめなどです。
上の方は低アミロース米です。
一般に、もっちり感が強く、市場価格も高いものが多いです。
コシヒカリ・ゆめぴりか・ミルキークイーンなどです。
なお、もち米にはアミロースが含まれていません。
「高アミロース米の品種を教えてください ひ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に表までありがとうございます!
もち米には含まれていないということはもち米は太りにくいということですか?

お礼日時:2021/12/07 08:55

ひとめぼれは、むしろ低アミロース米に入ります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね
お米チャートのグラフによって場所が全然違うので戸惑っていたのでありがとうございます!

お礼日時:2021/12/10 19:29

「もち米は太りにくいということですか?」


アミロースと太りにくさの関係はないと思います。あるかもしれませんが、そのような調査は浅学にして見聞きしておりません。
一般に、お米のアミロースは、粘り気、食味などとの関係で議論されます。
アミロースはでんぷんの構成要素ですが、でんぷんの多くはアミロペクチンで構成されています。
アミロペクチンについては、
https://kotobank.jp/word/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%8 …
アミロペクチンはグルコースがα-1・4-結合で25~30個つながった鎖が基本となる構造で、分岐が多く複雑な構造。
アミロースはグルコースが鎖状にα-1・4-結合で数百個つながった構造。
アミロペクチンの方が消化に時間がかかるので、食後血糖値の上昇が緩やかになるかもしれませんが、そこは専門家ではないので、分かりません。
一般的には、「お餅の原料となるもち米には、アミノペクチンが多く含まれており、消化に時間がかかるので腹持ちがとても良い」と言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/10 19:30

>高アミロース米の品種を教えてください



一般的にいえば、タイ米などの「インディカ米」が高アミロース米です。
いわゆる粘り気の少ないパサパサした米です。カレーやピラフに向いている。
日本人の好みに合わないので、一般向けに高アミロースをうたって販売される例は少ないと思います。

「ジャポニカ米」で高アミロースの品種もあるようです。
「雪の穂」という品種はアミロース29%程度だそうです。
血糖値の上昇が緩やかなので、糖尿病の食事療法への利用が期待されるとのこと。
https://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010812421


>ひとめぼれは高アミロース米に入りますか?

アミロース含有量18%前後。低アミロースに近い中アミロース米ですね。
「もちもち」「粘り気」を売りにした銘柄米は基本的に低アミロースです。

もち米はアミロース0%、アミロペクチン100%です。


低アミロース米は太りにくいなどと書いたページが散見されますが、信頼できるデータは示されていません。
コメの銘柄によって有意な差はないようです。不確かな情報に振り回されないようにご注意を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、、
情報ばかりにとらわれないようにします!

お礼日時:2021/12/10 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!