dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間食はスナック菓子で。毎日晩酌。

私は太れない痩せ体質であることに悩んでいます。

世の中、あっという間に太る人がいますよね。どうやったら豚や牛のような体型になれるのか疑問です。

「痩せたい」と言われると嫌味に聞こえます。

すぐに太る人に嫉妬しています。

A 回答 (6件)

胃に負担をかけて消化が悪くなってるか元々胃腸が弱いのが原因です


吸収力がよく栄養になりやすいのは野菜ですので
野菜大盛りをまず食べましょう
自然と胃腸もよくなって他の食材も吸収されやすい体質になります
    • good
    • 0

私も太らない体質ですが、ある時期牛丼を食べ続けたら健康診断で「脂肪肝」とかいわれました。

内臓に脂肪を溜めやすいタイプらしく「太らないからといって油断するな」とまで言われました。
「太る・太らない」は体質なのでどうしようもないです。バランスの良い食事を摂ることを考えましょう。50過ぎてくると、若い時の無謀?な生活の影響が出てきます。その時後悔しても遅いです。
    • good
    • 0

ちなみに、太るか太らないかは「その人の体質」が大きく関わっているからね。


「痩せの大食い」「水を飲んでも太る」などとも言うように、いくら食べても太らない人もいれば、それほど食べなくても太る人はいるんだよ。
なので、悩んだり嫉妬しても無駄だよ。
    • good
    • 0

ギャル曽根やもえあずは どんなに食べても太って無い・・



だとすれば あなたも太らない体質なのかも?
    • good
    • 0

太れますが、病気になって、早死にします。



    • good
    • 1

太る人は、動かないらしいです。


胃腸も丈夫、食っては、寝て、また食っては寝て、よく夜寝れるな!

で朝までねて、また食って寝る、昼飯食ってねる、

と、太るらしいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!