dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これはウイルス性のイボでしょうか?
手の指の付け根付近に出来ていました。
(覚えていませんがここ数日の間にできたかとおもいます。)
押すと、少し痛みがあります。
ウイルス性のイボだと感染の恐れもあるということで皮膚科に行こうか迷っています。

「これはウイルス性のイボでしょうか? 手の」の質問画像

A 回答 (1件)

ただの傷か虫刺されの跡みたいなものに見えます。

ウイルス性のイボにカサブタのようなものは出来ません。ウイルス性のイボは角質そのものなのですが、ウオノメとの違いとして、角質の中に赤黒くて細い粒々が見られるのが特徴です。(一見見られない場合もあり、その場合は医師の判断もしにくくなります。)
また、ただの角質なので、この程度の大きさだと痛みはあまり感じないはずです。大きくなると、豆粒で押されてるのと同じで痛みを感じたりします。
ウイルス性のイボは自然消滅することはまずありません。傷等なら数週間もすれば治るので、様子を見た方がいいです。
ウイルス性のイボは感染力は強くないですし、数週間で一気に悪化するようなこともないので焦らずに。病院は急ぐことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

非常に詳しくありがとうございます!
ネットの画像を見たのですがなかなか判断がつかなかったため、大変助かりました。
また、ウイルス性のイボであったとしても感染力が強くないとのことで少し安心いたしました。
様子をみて、治らないようであれば受診してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/09 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!