
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
外国にも同じような言い方があるのか調べてみたら、
weblioで "what i don't like, i don't like" 嫌いなものは嫌いというのが出来ました。"i don't like what i don't like"でも同じでしょう。
No.7
- 回答日時:
>このような強調表現の名前は何というのでしょうか?
分かりませんね、今、考えるとすれば「重複強調」くらいですね。
「重複強調」でも、やんわりした言い方は出来ると思いますけど。
「だって嫌いな人は嫌いなんですもの。」と語尾で胡麻化したり。
まあ、女性に女言葉を使え、というのも当今では女性差別でしょう。潤滑剤としては優れてると思いますし、女性としても よく思われたい、という願望に答える言い方ですけどね。
「女性は女性らしくした方が幸せ」という考え方は真理だと思うんだけど、女権擁護の人々には不愉快な言い方なんでしょうね。
すみません、余分なことを書いてしまいました。
No.5
- 回答日時:
同語反復ですか。
強調表現でなく修辞技法の一種。常に真の値を取る論理式なので誰にも反論を許さないといった含意が嫌味に聞こえることがある。使い方によっては言葉の精神安定剤にもなるし、言葉の最強兵器にもなります。使い方の難しい表現ではあります。でも好きではないので辞めさせたいって、ちょっと暴君なのでは?No.3
- 回答日時:
その表現の名前は聞いたことがありませんが、要するに裏返しのことこそ強調したいときに使う表現ですかね。
例文では、その後ろで省略している「が、感染しない奴は感染しない」の方を強調したいのでしょう。恐らく文脈的には真意を曲解して断定的に物申されたときにそれをやんわりと否定したいのでは、と。もしそうであれば、まずはその否定を納得した上で自分の間違いを言葉にして認めて(同調して)から、しかしその言い方は不愉快である旨を伝えるのが良いのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
後半の質問ですが、他の言い方では同じ内容の表現にならないでしょうから「やめさせる」と言うのは不適切だと思います。
例文として挙げられた「コロナに感染する人は感染する」を言い換えた他の文なんて思い付きませんし。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
「当たり前」という単語の意味はなぜ正反対の二つがあるのですか?
日本語
-
「お迎えが近くなる」とはどういう意味ですか?
日本語
-
一割と九分九厘、どちらが大きい?
日本語
-
4
「彼はもう来ないのでは?」を「?」を使わず、下記のように表記する場合、 僕は①「彼はもう来ないのでは
日本語
-
5
「明日彼がここにいると仮定した上で、」 この場合、述語は二つになるのでしょうか? また、一つであれ、
日本語
-
6
適切な言葉を教えて下さい。
日本語
-
7
現代文、謙譲語の質問です。
日本語
-
8
接頭語の「真」「ま」の使い方
日本語
-
9
「貯金をためよう」って書いたらめっちゃ叩かれました。 そんなにおかしい事なの?? どんだけ人を叩きた
日本語
-
10
「デートの約束」という表現は重言であり、正しい日本語では無いですよね?
日本語
-
11
文章の中に「のの」と入れてしまった場合、誤字で良いのですか?
日本語
-
12
この日本語あってますか?
日本語
-
13
「彼には恋人がいる。」 この「彼には」はこの一文中の主語になるのでしょうか。
日本語
-
14
国語系科目は、ほかの語学系科目と違って...
日本語
-
15
常盤台ってどうして「ときわだい」と読むのでしょうか?
日本語
-
16
言語過程説について
日本語
-
17
藤井聡太四冠
日本語
-
18
縦書き文化
日本語
-
19
「ともなれば」の使い方
日本語
-
20
村主 章枝(すぐり ふみえ )
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コロナに感染して苦しいや風邪...
-
5
ナメクジが食べたあとがついて...
-
6
コロナについて
-
7
病院のリネン類を回収する仕事。
-
8
今後冠婚葬祭に行きたくない
-
9
学校の伝統ってリスクをもって...
-
10
フリーターで一人暮らしを始め...
-
11
オムツをするようになってから...
-
12
同居している家族全員がコロナ...
-
13
元気で何よりです と言われたら...
-
14
コロナに感染した人になんて言...
-
15
調べものをしているとき リダイ...
-
16
コロナで高校の打ち上げについ...
-
17
料理つくるのがめんどくさい時...
-
18
Krez E ウィルスは、ニフティマ...
-
19
コロナワクチン接種を、一回も...
-
20
術後正中創感染とは何でしょうか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter