
私28歳、夫32歳、子供10ヶ月の3人家族です。
日付が変わってすぐ飲み会中の旦那から少し遅くなるとLINEがあり、以降連絡が取れません。
夫はいわゆるお酒に飲まれるタイプで、事前に○時に帰るなどの約束をしても、結局その場の楽しさ優先で約束を破るのはしょっちゅうです。ただ、朝帰りは1年以上前にあったっきりです。
夫の酒癖はなおらないと諦めているので、がみがみ怒りたくはないのですが、終電までに帰る約束を破ったこと、父親としての自覚がないこと、などやはりすんなり許すことができません。
そもそもまだ帰ってきてない夫が心配でもあります。
おそらく朝帰ってくると思うので、酔いが覚めた段階で何かしら話したいと思うのですが、こういう旦那にはどういった対応が効果的でしょうか。
理想は飲み会に行かない、ですが、縛るようなこともしたくないです。飲み会は終電まで、も酒に飲まれるタイプなので無理だと思います。なので、その他の対処法があればアドバイスお願いします、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
酒は飲んでも飲まれるなとはよくいいますが、そうはいかない人はいるのですよね。
単純に、禁酒令を出して、資金源を断つ兵糧攻めにするのが一番簡単なんですが、それを愛する嫁さんと、幼い子どものために、喜んで受け入れてくれる男性は少ないですね。
私は飲んでも酔えないタイプなので、いきなり大量に飲んで意識を失うことを一度やってからは、外では付き合いで口をつける程度しか飲まなくなりました。家で、喜んでワインや梅酒を飲んでいると、嫁さんにあんたは飲み方をわかっていないと怒られます。確かに酒豪で、若いころにはホテル勤めをしてバーテンもしたことのある女性からしては、気楽にグラスをあおるのはダメというのはわかるのですが、それも自宅で嫁さんの前だからなんですけどね。
一応、自宅での飲酒をお願いするのはやった方がいいと思いますし、最近はリモートで飲むとかいう、器用なよくわからないことをする人たちもいるので、試すしかないんでしょうね。
あまり、強くはお勧めできないのですが、そろそろ帰ってくる旦那と一切口をきかないで、10カ月のお子さんを連れて、プチ旅行にいくのもいいかもしれないです。
説明も、言い訳も、一切しないで、子どもと自分のふたりが楽に過ごせるところに、旅をするのは、気持ちを整理するにはいいと思います。
まあ、そのまま実家に帰って、旦那がもう酒はやめますとかいって、土下座しにくるのを待つのもいいのですが、そういう屈辱的なことをさせたいようには、質問者さんは思わないと思うので、長くても一泊ぐらいで帰宅すればいいんでしょうね。
話し合いは、たぶん有効ではないので、質問者さんの気持ちを行動で示す方がいいと思います。
夫の酒癖が悪いだけで、離婚する男女はいるのですから、家庭崩壊の危機ということぐらいは、旦那に理解してもらうことは大切なんでしょうね。
コメントありがとうございます。
プチ旅行アリだと思ったのですが、かなり反省して帰ってきたので、少し注意するくらいにとどめました。
本人もしばらくお酒を控えると言っているので、今回は様子を見ることにします。対応甘いかもしれませんが、、、
No.6
- 回答日時:
乗り過ごしちゃったんじゃないの?
止める方法はない。断言できます。本人が今日は無理と言ったところで
周りが離しません。
注がれれば飲んじゃうし飲まなきゃ嫌味言われる。
その自由を無視して居るしかないのかも。
約束破った後の御主人って どんな風になってるのかな?
しゅんっとしている?
ごめんねって言います?
言うなら 良しと思うしかないかもしれない。
そういう時に言いたい事言うしかないかも。
でも
奥様みたいに理解力あると
男は外で ウチのかみさんは理解力あるし俺を信じているから
大丈夫って大口叩いているんだろうね。
くだらない見栄なんだとは思うけど
仕事に影響がある場合もあるからご主人を信じているしかないんだろうけど
マジで腹立つけど
家の事 子供の事しっかりと遣ってくれている奥様なんだと
世間は思います。
主様がいるからこそご主人が偉そうな顔して居られるんだって
思いますもの。
諦めるしかないのかも。
毎度毎度かなり反省はするんですが、繰り返すんですよね、、
おっしゃる通り周りに流されて偉そうにしてるんだと思います。
半分諦めてはいるんですが、いざ帰ってこないとやきもきしてしまうんですよね。
暫くお酒は控えるみたいなので、どれくらいもつのか分かりませんが、気長に様子見ます、、
No.5
- 回答日時:
せめて居場所が分かるようにGPSアプリ入れてもらうとか。
二次会三次会に行けないよう、自由にできるお金を制限するとか。
義両親や夫が頭の上がらない人に相談して叱ってもらうとか。
何かしらペナルティを課さないと懲りないと思います。
たしかにGPSやお金の制限くらいしないと改善されないですよね。
暫くお酒は控えるみたいなので、また再発したらその対策も視野にいれてみます。
No.4
- 回答日時:
男は仕事が第一 職場が飲み会の多い そう言う職場 人間関係なんでしょう、飲み会の誘いは断れませんよ、仕事の人間関係に支障が出ますから 家族といる時間より長く過ごすのですから 職場により違いますが 飲み会好きな職場は多いですね 夫婦でもめる事の一つです、
一人で子供の世話をして居るあなたからすれば 外で酒飲んで遊んで 家族の事どう思って居るの ってなりますよね、
私も前職場では 毎日会社の付き合いで飲んで帰っていました、妻ともめたもめた 門限10時とか決められたり 仕事が変わってから飲み会が無くなり 今は そう言う揉め事は無いです平和です妻が鬼になるのは 勘弁ですから。
私も夫と同じ会社で働いているので、飲み会好きな会社なのは理解してるんですが、夫の飲み方がスマートじゃなく悩ましい限りです、、、
飲み会は喧嘩の元ですね
No.1
- 回答日時:
そいう旦那さんの対処法はないですね。
せめて終電には帰ることを口酸っぱく言うことではないでしょうか。朝帰りはないのでいいいじゃないですか?旦那さんも仕事のストレスで飲み会で仕事のストレスを発散してるだけです。飲み会で仕事のストレスを発散してるのですよ。それをがみがみいうようじゃ心が狭いというものです。家では話をしても分からないでしょう。
旦那さんは外では戦場ですから。
飲み会にはいかない、というのは家で上手くいきませんよ。ストレスを溜めるばかりです。夫婦の絆にひびが入ります。会社のストレスをあなたが発散してくれるのなら構わないですが・・・出来ないでしょう。
だからストレスの発散場所として飲み会に行くのですよ。分かんないかな。
コメントありがとうございます。
飲み会自体を制限する気はないのですが、もう少しうまく飲んでほしいなと思うばかりです、、
せめて終電までにというルールで気長に改善されるのを待ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 約束を守らない旦那を懲らしめる方法 新婚20代です。 飲み会が多い職種の旦那。少し前にお酒で家庭を揺 7 2023/08/21 02:54
- 夫婦 旦那の飲み会についてです。 結婚1年子供1人です。 旦那は元々飲みに出るのが好きな人で私もそうでした 13 2022/11/06 03:56
- 夫婦 長男の嫁のことで少し悩んでいます。 7 2022/04/12 20:53
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の浮気疑惑とキャバクラ通い 6 2022/08/03 12:34
- その他(結婚) 旦那の帰りが遅い時 3 2022/09/29 00:03
- 夫婦 旦那への言い方について 6 2022/10/15 23:49
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
- 夫婦 塩対応レスり旦那とうまくやっていきたいです。どうしたらいいでしょうか? 文章にまとまりがなく申し訳あ 3 2022/03/26 22:11
- 友達・仲間 私の心が狭いですか? 1 2022/09/27 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
何故統合失調症の人は働けない...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
-
人にものを頼むのに抵抗ない人...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
ストレス(不安?)解消法。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
うつ病が回復したときに後悔
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
神経質を少しでも治すには。
おすすめ情報