
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
★時間的、金銭的、精神的にゆとり(余裕)があるという意味→afford to~
例文:I can afford to buy a new computer.
・affordは肯定文でも使えるが、否定文で使われることが多い→日本語でも私は~する余裕がある、という言い方をすると自慢みたいなニュアンスになるので、あまり自分からは~を買えるゆとりがあるとか、お金に余裕があるという言い方はしませんよね。そういうところもあるのか、否定文と疑問文でよく使われます
→affordは
can
Could
be able to と一緒に使うことが多い
★can't afford to +動詞の原形、は決まり文句
affordに関係した例文
・I can't afford to travel abroad.
海外旅行をするゆとりがない
疑問文→Can we afford to travel abroad this summer?
注意→Can you afford to?にしない方がいい理由
人に~するゆとりがありますか?と聞くのはタカピーぽい言い方になるよね。英語を話せますか?をCan you speak~?と聞く代わりにDo you speak ~?と聞くのと同じ理由です。
なので、Can you afford to buy a new car?とか聞かないようにしましょう
※おまけの説明
Can you~?の質問文は相手の能力を問う印象があるのでCan you afford to~?
は使わない方が良い、とされています。
質問の答え>肯定文でも使えます。正解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の「余裕がある人になりたい」という表現を教えてください。 affordは基本的にお金に対しての余 4 2022/04/13 21:24
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文:意味と構文が分かりません 1 2022/04/10 14:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 共通テストにおいて アメリカ英語の発音とエギリス英語の発音どちらを覚えておけばいいですか? affo 4 2023/02/18 21:31
- 英語 We can talk with them whenever we want to do it. は 4 2022/12/07 23:13
- 英語 中2英語についてです。 「私は何もすることがありません。」を解答では I have nothing 4 2022/07/11 17:00
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 英語に詳しい方、教えて下さい。 「~せざるをえない」というのを英語で ①cannot help do 1 2023/01/24 00:44
- 英語 英語 英語長文を読んでいたら when girls do go to school とあったのですが 2 2022/12/31 17:27
- 英語 公立高校入試で英語の英作文で答えがDo you know which bus goes to the 6 2023/02/14 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
callとsayの違い
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
how are you と how do you...
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
英文法に詳しい方、お助けくだ...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
do call, do read doの意味は?
-
"have a fun to do"は誤りですか?
-
"somebody are"は正しい文法で...
-
Yes, I have はおかしい?
-
英会話:How do you do?について
-
Do you think what he wants to...
-
What do you want to visit cou...
-
How do you lookの意味
-
How do I とHow do I do の違い
-
「どこのファン」
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
英語で何と言いますか?
-
half a mind
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
Who do you work for?について
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
callとsayの違い
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
"be set to do"のニュアンスに...
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
sportとsportsの違いって!?
-
how are you と how do you...
-
"somebody are"は正しい文法で...
-
How do you lookの意味
-
"be going to have to do"と"wi...
-
この文の構造がよくわかりません。
-
答えがわかりません
-
What do you have to do 意味
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
Where do you go to school?←の訳
-
Is it OK ? と Are you OK ?...
おすすめ情報