プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近気になっているニュースを教えてください!!!
面接での参考にさせてください、!

A 回答 (2件)

就活の面接で口にする最近のニュースであれば、芸能やエンタメのようなものではなく(それでは頭の軽い人間だと思われてしまう)、世界情勢も含めた政治・社会・経済・科学技術(環境問題を含む)に関する話題に焦点を当てるべきでしょう。



たとえば(あくまでも例です):

(1)政治:国土交通省が建設工事受注動態統計の書き換えて、ツジツマの合う統計データに改変した。森友学園問題でもそうだが、省庁では水面下で国民の信頼を裏切る行為をやり、バレたら不正を隠そうとする疑いが強くなる。学校や教育委員会でも不正を隠ぺいする傾向がある。政治家や国民はどうすべきか。

(2)国際問題:韓国の大統領選挙が来年3月に迫っている。誰が大統領になりそうなのか、そして日本へどんな政策で臨むのか、大変気になる。勢力を拡大しつつある中国も関心の的である(たとえばウイグル族弾圧のような人権問題、そしてそれに絡んでの冬季オリンピックの行方)。

(3)社会:だらしなくなった日本の社会を反映してか、シングルマザーが増えている。シングルマザーは子供を抱えながら働いたり、生活保護を受けたりで低収入になりがちである。それが原因の一つになって日本の「相対的貧困率」は15%を超えて先進国の中では2番目の悪さだ。さて、どうする。この先の日本はどうなる?

(4)経済:IMD(スイス)の国際競争力に関する調査結果によると、1990年初め頃は日本の国際競争力は世界第1位にまで上り詰めたものの、その後はズルズルと後退し、いまや香港・中国・台湾はもとより韓国(第23位)にまで追い越されて第31位の体たらくとなっている(2021年)。賃金さえも日本は1997年を境に毎年減るか横ばいの状態であり、先進国の中では異常である。なぜ日本は、ここまで没落しつつあるのか。

(5)経済:日本の国家予算は火の車だ。毎年の国家支出(歳出)は100兆円余りだが、それにツジツマを合わせるための国家収入(歳入、100兆円余り)は1/4を国債という名の借金に頼っている。お蔭でこれまでの積もり積もった借金の額は1,200兆円にも上り、国民一人当たりに換算すると1千万円にもなる。いったい政府はどうするつもりなのか。歳出の1/4は借金の返済と利子の支払いに消えている。そして1/3は社会保障(医療、福祉、介護、年金、生活保護)に使われているのだ。

(6)科学技術:SDGs。いまや世界の環境に対する合言葉は、これに尽きる。持続可能な開発目標のことで、17の目標がある。面接先で仕事をすることになった場合に、これに少しでも貢献する仕事ができるのか。このもっとも身近なテーマは「食品ロスの削減」。政府は「食品ロスの削減の推進に関する法律」を掲げて毎年10月は推進月間になっているが、毎年約600万トンもの食品ロスが出ている中で家庭から出るロスは半分近くを占める。私たちは何をすべきか。

(7)科学技術:眞鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞した。「気候の物理的モデリング、気候変動の定量化、地球温暖化の確実な予測」の業績が評価されたわけ。これがどういう価値があるのか。日本人のノーベル賞の受賞はこれまでなぜ多かったのか。この先はどうなる。米国で活躍している眞鍋さんは、日本に帰りたくないと言っているが、そこにはどんな真実が隠されているのか。

(8)おまけ((5)にも関係する):中国はいまや電気自動車の大国になった。世界最大の電気自動車(EV車)保有国になっている。これからは脱炭素に向けた時代に変わらざるをえないわけだが、エンジンで成長してきた日本の自動車会社はどう対応するのか。トヨタはEV車を(後ろ向きだった姿勢を翻して)2030年までに世界のEV車販売台数を年間350万台にする、と方針転換した。
    • good
    • 0

ビルの放火事件です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!