dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

進路先が決定しアルバイトを始めたのですが、クラスのとても嫌いな人にアルバイト先がバレました。

バレないようなるべく変わった店を選んでいたのですが、それが仇となったのか、この前店の前で覗き込み、僕のことを探している所に遭遇しました。(その時僕はものを取りに行っており、戻ってきた時に遭遇しました。)その後友達は僕に気づいた後、逃げていきました。
しかし、今後もこのようなことがある可能性もあり、ご迷惑をかけてしまうかもしれないことや、僕自身かなり苦手意識を持った人に職場がバレてしまったことから、この後も同じ店で働きたくありません。店長に相談して辞めることを考えているのですがどうすれば良いでしょうか?

ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願い致しますm(*_ _)m

A 回答 (1件)

こんばんは



アルバイト禁止の学校なんですか?

禁止・・・早急に辞める。店長には「一身上の都合」でいいです。

禁止ではない・・・辞めなくてもいいです。何か被害を被ってないし、見られただけですから。何がされたら警察です。そこを辞めても、また来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルバイト禁止の学校のため早急にやめようと思います!ご意見ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2021/12/20 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!