プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

起訴状を提起するのに

日時が不明、証拠があいまいな場合でも

起訴出来ますか?

質問者からの補足コメント

  • 司法試験勉強中レベルの人に質問です

    検察は勝ち目の無い裁判でも
    起訴すると思いますか?

    これ実際に

      補足日時:2021/12/23 09:54

A 回答 (6件)



起訴は 検察官が するものだが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

起訴状を提起するにも

日時、事実、証拠、罪状を
記したものを起訴状っていうんですよw

それが分からないと
質問の内容は理解出来ませんねw

お礼日時:2021/12/23 02:41

日時、事実、証拠、罪状を


記したものを起訴状っていうんですよ」←そうですか

でも 何処を調べても 刑事事件の起訴は検察だし 民事事件の原告の起訴も あまり載って無い・・

そして・・ あなたの質問文には 刑事事件か民事事件か? など 何処にも記載されていない・・

なので 俺は刑事事件の起訴は検察がするものだ・・と 言っただけだが?
    • good
    • 0

>日時、事実、証拠、罪状を


記したものを起訴状っていうんですよw

ならば
日時が不明、証拠があいまいな場合→無理でしょ。
あなた、わかっているようで
わかってないですね。
自分で回答してるのに。ww
    • good
    • 4

刑事訴訟は、当事者主義を採って


いますので、起訴は、検察官の
主張に過ぎません。

だから、日時が不明でも、証拠が皆無
でも起訴は出来ます。

ただ、証拠があいまいなら、
無罪になる可能性があります。

日時が不明、てのは良くある
ことです。

日時が不明でも、被告が殺した
ということが判るのであれば、問題は
ありません。
    • good
    • 1

検察は勝ち目の無い裁判でも


起訴すると思いますか?
 ↑
しません。

勝ち目が無いのに起訴して
無罪になったら、担当検察官の
汚点になります。

上司から叱責されます。

もっとも、検察は組織ですから
勝ち目の無い起訴は上司が許さない
でしょう。

まあ、それでも無罪てのは
時々出ますけどね。

そこら辺りは、検察と裁判官の
見解の相違もあるし、
検察官の腕もあります。

司法試験改革で、試験が易しくなった
ので、検察の能力が落ち
その結果、無罪が増えた、なんてことを
主張する人もおります。

昔の司法試験は合格率1,5~2%
の難関でしたが、
現在では法科大学院を卒業すれば
40%合格します。
    • good
    • 2

他の方もおっしゃるとおり、起訴はできます。



例えば、日時が多少曖昧な場合においては、起訴状に、「●●月▲▲日■■時から◆◆日〇〇時頃において」というように、多少ぼやかして記載することがよくありますから。

●【検察は勝ち目の無い裁判でも
起訴すると思いますか?】

⇒おそらく、起訴しないでしょうね。
検察側としては、起訴する以上、絶対に【有罪】を勝ち取るつもりでしょうから。

なぜならば、検察内部においては、「起訴した事件は、第1審において99%が有罪」という無言のプレッシャーがあるんですよね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!