
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
酒を飲んでいても真実を話すとは限らないからです
実際、酔っている状態であっても本音や本性を一切出さない人もいます
余談ですが、金融業界なんかは酒の席での対応によっては幹部にはなれません
また酒に酔っているというのは脳の一部の機能が低下している状態です
すなわち、正常な判断能力の元での証言ではありません
実際、酒の席でのセクハラ行為や破廉恥って、「ほどほどにしとけよ」って注意はされますけど、余程のことでもない限り懲戒処分の対象にはなりません
また酒に強い・弱いは個人差が余りに大きいため、尚の事証拠には使えませんね
No.27
- 回答日時:
酒好きには逆に、
そいつだけ禁酒させて、みんなで宴会すれば良い。
参加資格は「自白するなら飲ましてやる」
自白したら無罪になり、1億円やるといえば、犯罪解明率は99%になる。
事件を解決したいだけなら、罰を与えるよりも、欲を与えた方が良い。
ただし、
そんな奴に、欲を提供するバカは居ない 笑
つまり、酒を与える訳がない。
庶民の目的は、事件解決だけど、
関係者の目的は、事件解決の先にある罰です。
No.23
- 回答日時:
犯人があとで、酔っ払っていたので何をいったか覚えていない、と言ったら裁判所は証拠採用しません。
酒の飲ませ損になります。
酒代は税金です。
納税者が許すわけない。
No.19
- 回答日時:
酒を飲んで酔っている時は本音を言うと聞きますが、
↑
これは嘘ですよ
酒飲みが、酒を呑みたいだけの口実ですよ
そもそも、本音を言う人って考え方も!
表裏ない人からしたら
本音を言うとか言わないとか
存在しないですもんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不起訴の理由を明らかにしない...
-
隣人の壁ドンの証拠を取るのに...
-
個人経営のジムのイントラがト...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
高校生のオナニーについて
-
裁判での被告の証言
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
家庭裁判所からの回答書の書き...
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
民事訴訟における「門前払い」...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
法律用語について
-
仙台女児連続暴行事件について...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
特別送達の「送達日」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不起訴の理由を明らかにしない...
-
隣人の壁ドンの証拠を取るのに...
-
株主総会での録音禁止はどこま...
-
レ○プ被害で証拠がない場合、裁...
-
少額訴訟で和解しました。
-
強制性交の罪の重さについて 10...
-
母親と兄の悪行を証拠に訴えた...
-
小さな会社の社長が会社の金を...
-
一時停止をしてなかったと言わ...
-
女性蔑視の男性と話すときは、...
-
会社の人にパワハラ行為をされ...
-
裁判所に証拠としてDVDを提出す...
-
金銭借用証書がなくてもLINEの...
-
酒を飲んで酔っている時は本音...
-
会社の労働基準法違反をSNSで公...
-
自白が存在する事件と存在しな...
-
証拠映像の日時の特定方法とは?
-
録音した音声を証拠として提出...
-
整骨院の不正を告発したい 勤め...
-
お金の貸し借りに録音は証拠と...
おすすめ情報