誕生日にもらった意外なもの

酒を飲んで酔っている時は本音を言うと聞きますが、それなら何で警察で犯人に真実を聞き出すときに酒を飲ませないのでしょうか?

A 回答 (28件中21~28件)

酔うと本音を言うというのはある程度正しいと思います。


気の弱い人はそういう傾向にある・・
でも酒に酔っている状態というのは
「正常な状態」ではないので、
証拠として取り上げることは出来ない・・。
    • good
    • 2

正常な状態での言葉でしか信用しないからです


あの時は酔っててつい大きな事を言ってしまったなど
証拠になりません
    • good
    • 2

取り調べ時に薬物(酒=エチルアルコール)を使う事は禁止されています。


自白強要と同じ。
たいていの奴は、ちょっと拷問すれば、ある事無い事ベラベラしゃべります。
ナチの記録などを検証した結果、拷問時には、その拷問から逃れるために、嘘でも何でも尋問者の気に入りそうな事を作り上げるそうです。
戦後に連合軍との記録と照合して、全く存在しない侵攻計画とか、沢山出てきたそうです。
薬物でも同様。
    • good
    • 1

酔って出るのは本性であって、本音ではありません。


警察が必要なのは事件の正確な自白なのであって、意識朦朧とした本音ではありません。
    • good
    • 3

酔ってる時は本音ではなくて、調子に乗って本来そこまで思ってない言葉が出てくるだけです。



女性に対して、そんなでもないのに可愛いとか言ってしまったりとかね。こんな事本音な訳がありません。まあ持って帰るためでもありますが
    • good
    • 1

デマですよ 酔った時に本音を言うという言葉は


デマを信用する人は いません。
酔っぱらいは 酔ってこんなこと言ったでしょうと聞いても
記憶にないと言ってます。
記憶にないのは
本人が自覚して言った言葉ではないからです。
    • good
    • 1

では酔った時に人間は本音を言いうという定義はなぜ定着しているのでしょうか?



酔った時には饒舌になるだけで、なんでも都合よくしゃべるわけです。
「酔った時に人間は本音を言う」を完全に否定はできないですが、本当に本音なのかどうか、というのは聞き手の勝手な解釈な気がします。
酔っぱらったときに嘘ばかりつく人もいるでしょうし。
結局は酔っ払いなので、信用できたものではありません。
という酔っぱらいの意見です。
    • good
    • 1

酔った時に言ったことだから


という逆の言い訳もできる。
証拠としての信頼性の問題があります。
裁判で証拠として採用されないでしょう。

自白剤のWikiの記事にも、
”朦朧とした状態での自白はそれゆえに信憑性は低くなり(酔っ払いの戯言のようなもの)”
とあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では酔った時に人間は本音を言いうという定義はなぜ定着しているのでしょうか?

お礼日時:2022/08/01 03:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!