
誹謗中傷されていたので開示請求を行い、相手方に損害賠償請求をしました。
開示請求前に、犯人がほぼ分かっていたので弁護士等を介さず、話し合いに行きました。その際恫喝やもちろん暴力を振るったりなどはなく、全てその話し合いを録音しました。その話し合いで相手方が罪を認め、慰謝料を支払うということになり念書と手付金(向こうが勝手に持ってきた)をもらい、一旦示談成立となりました。
しかしその数日後、相手方が警察署に恐喝されお金を取られたと相談したらしく、任意動向で事情聴取されました。こちらは録音と念書があるので全て警察に見せて、これは民事事件なのであとは弁護士をつけて開示請求をしてくださいと言われました。
ですので、そこから弁護士をつけ、開示請求をかけたところ相手方の名前が出ました。改めて損害賠償請求の通知書を送り、やっとこのいざこざも終わると思っていましたが向こうは損害賠償を支払うどころか、弁護士をつけ、手付金を返せ、返さなかったら恐喝で刑事告訴すると言ってきています。
こちらの誹謗中傷の損害賠償の件は丸無視でひたすら刑事告訴をしていくと言ってきています。
おそらく向こうの弁護士の方が強気でこちらの弁護士の先生が少し頼りない為なめられている気がします。
ただ向こうは録音もないし何の証拠も持っていません。今のところこちらもひたすら恐喝なんてしてませんし手付け金を返す気もないので誹謗中傷や名誉毀損で訴えていくと返しています。
そもそも、誹謗中傷をしたという事をなかった事のようにして加害者面をしていることが本当に許せません。この人達に罪を認めさせ、損害賠償も払ってもらえる方法はないでしょうか?今ついてる先生はかなり弱気で消極的な為あまり良いアドバイスやアイデアを貰えてません。。
弁護士に聞け等の意見ではなく戦法論として色々な意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
追記:相手方は夫婦で誹謗中傷を行っていて、旦那さんの方は会社勤めをしています。こちらとの関係性は以前の勤め先のオーナー店長と従業員という関係です。相手方は営業許可をとっていないところでお店を開いています。叩かれたら埃しかでないような連中です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>損害賠償を支払うどころか、弁護士をつけ、手付金を返せ、返さなかったら恐喝で刑事告訴すると言ってきています。
警察が民事事件と言っているのだから、告訴をしたとしても警察は受け付けないでしょう。
告訴を受理するには証拠が必要です。録音と念書があれば恐喝にはなりません。おそらく相手は自分に都合の悪いことは、弁護士に隠していると思います。動じないでください。
気の弱い弁護士ほど強そうなふりをします。
裁判は訴えた方に立証責任があります。
あなたが録音と念書を持っている以上裁判で負けることはありません。
民事事件で罪を問うことはできませんが、裁判所が発信者情報の開示を認めたということは、あなたの名誉を棄損する書き込みがあったのではないですか?
だとしたら、名誉棄損であなたも提訴すればいいのです。
その民事の結果をもって警察に行けば、名誉棄損罪や侮辱罪に該当する場合がありますので刑事告訴できます。
あくまでもSNSや掲示板での投稿があった場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 訴訟・裁判 インターネットでの誹謗中傷に困っています。どこの弁護士保険なら開示請求や告訴費用を出してくれますか? 3 2023/05/03 08:51
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- その他(法律) 貴方ならいくらの返金を求めますか? 3 2022/06/14 14:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- その他(法律) 別れた後、金品を要求してくる元付き合っていた方に、LINEを送ろうと思います。 結婚の約束をしていま 1 2022/09/09 01:17
- 訴訟・裁判 森友学園問題訴訟 損害賠償請求額を100兆円に出来なかったのでしょうか? 2 2022/04/13 08:21
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 訴訟・裁判 今後の弁護士との対応について 7 2023/05/08 18:56
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEの質問です LINEから住所特...
-
爆サイについて 詳しくないので...
-
人の名前を勝手に使われた場合...
-
JR駅の自動改札でケガをしたの...
-
パチンコで負けた客から殴られ...
-
慰謝料請求 元カレから婚約解消...
-
マッサージ店でわいせつ行為
-
謝罪文がこなかった時はどうす...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
カラオケBOXのトイレでレイ...
-
警察の張り込みについて
-
元カノがしつこく復縁を要求し...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
隣人の暴れる音が毎晩のように...
-
郵便物が開封済になって届く!!!
-
車にドライブレコーダー14個...
-
彼氏が盗撮していました。助け...
-
彼氏が何を言っても別れてくれ...
-
nanacoカード不正利用 警...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちの子供が学校帰りに近所の...
-
人の名前を勝手に使われた場合...
-
LINEの質問です LINEから住所特...
-
爆サイについて 詳しくないので...
-
マッサージ店でわいせつ行為
-
パチンコで負けた客から殴られ...
-
泥酔させられ猥褻行為
-
靴の窃盗にあったんですが
-
小2の息子が上級生から一方的...
-
アルバイトについて
-
隣家の騒音について
-
相手が連絡手段を絶ってしまっ...
-
妊娠発覚後、彼氏に「好きじゃ...
-
バイトをしていたら客に殴られ...
-
妊娠を告げると彼の所在が不明...
-
傷害罪の加害者へ内容証明、そ...
-
暴行事件 賠償金請求について
-
再度お願いします。 嫁のFacebo...
-
JR駅の自動改札でケガをしたの...
-
慰謝料請求 元カレから婚約解消...
おすすめ情報