dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

熊田曜子を批判していたヤフー知恵袋の利用者は、熊田曜子に訴えられるのでしょうか? 賠償金はどれくらいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。ネットで見たら膨大な数のサイトが熊田曜子を批判していました。全部訴えるつもりでしょうか?

      補足日時:2021/12/23 19:26
  • 裁判は、まだ終わってないでしょうか?判決で、旦那さんが賠償しなければならないと見ました。旦那さんは控訴すると思いますか?

      補足日時:2021/12/24 13:11

A 回答 (7件)

賠償金は30万円くらいですが


複数を裁判にするとそれ以上の費用がかかるので基本金儲けのためには
訴える事は損するのでしません
アリもしない事を結論付けて言うと虚偽になりますが
かなり微妙で訴えられるとしたら誹謗中傷行為を数十回数百回行った人が
迷惑行為となります
なので熊田にそこまで興味が無い人がほとんどなので対象者は居ないでしょうね
てか熊田が夫を裁判にかけるのがそもそもキチガイ行為であって
キチガイにキチガイって正論の部分もあるので審議になると思います
    • good
    • 0

度を越したもの、誹謗中傷に当たるものだったら訴えられるかもしれませんよ。

訴える権利はだれにだってありますし。ただし批判を訴える人はそうそういない。
 ちなみに裁判はまだ終了したわけではないと思いましたが。
    • good
    • 3

【ネットで見たら膨大な数のサイトが熊田曜子を批判していました。

全部訴えるつもりでしょうか?】

⇒民事訴訟で、「不法行為に基づく損害賠償請求訴訟」ということになるのでしょうが、誹謗中傷のすべてを対象として訴えることは現実的には無理・困難なので、特に内容が悪質で、かつ、しつこく誹謗中傷しているものをセレクトするものと思われます。

まあ、それでも、日本においては、本件のような事案に対する損害賠償額は比較的低額で、実際には内容により10~100万円程度ですね。
それでも、抑止力という面では、ある程度一定の効果はあるかとは思います。

熊田曜子さんは、気が強く夫を訴えるぐらいですからね。
実際にやるつもりなんでしょう。

今後、週刊誌とかも注目し、書き立てるんでしょうね。
    • good
    • 4

熊田曜子の旦那はどうかしてるわ、あんなかわいい嫁さんいて、あんなデカい胸を好きにできるのに、

    • good
    • 0

全部はないでしょうが、中でも執拗で悪質な人は訴えられます。

    • good
    • 5

訴えられますよ。

 賠償金は大した事ないですが、情報開示請求されて家族にバレて居場所がなくなります。
    • good
    • 5

熊田曜子を批判していたヤフー知恵袋の利用者は、熊田曜子に訴えられません。



この類のQ&Aぐらいでは屁とも思ってませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!