dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素直な気持ちで褒めたのに、受け取ってもらえませんでした(~_~;)なにがいけなかったんでしょう?

以下、会話の内容です。

相手「俺は前の仕事から逃げて〇〇(今の仕事)やってるだけだから」
私「でも〇〇の仕事は向いてる人と向いてない人がいますからね〜」
相手「俺は〇〇の仕事向いてない人だから」
私「えー!向いてると思いますよー!」
相手「何が目的だ!?何か欲しいのか!?」
私「いや、そういうわけじゃなくて…(^_^;)」

と言った感じです。
私は本当にそう思ってたから褒めたのに、嘘っぽかったのかな?とモヤモヤしてます。
どう答えたらよかったんでしょう?

A 回答 (7件)

あなたは「褒めている」と思っているかもしれませんが、やっていることは相手の意思の否定、ある形に当てはめようとしているだけに思います。



「向いていると思う」なんて、あなた何様? って感じですよ。
「褒めてやってる」って感じかな。

>どう答えたらよかったんでしょう?

あなたの考えを言えばよいのです。
「そうなんですね。私はあなたはすごいなと尊敬しています」「とても勉強になっています。」「励まされています」というようなものです。

これらは相手が自分の仕事についてどう思っているかとは関係ないことであなたがどう相手のことを見ているかの話ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

たしかに、向いていると思う、なんて偉そうに聞こえたんですかね(~_~;)

私は、そんな仕事できるなんてすごいと思いますよ、って言われた方が信じてもらえそうですね。
これからはそんな感じで伝えようと思います。

お礼日時:2021/12/24 23:28

どこもほめてませんよ。

逆に相手を貶してます。

≫相手「俺は前の仕事から逃げて〇〇(今の仕事)やってるだけだから」
私「でも〇〇の仕事は向いてる人と向いてない人がいますからね〜」

これ、普通に聞いて「でも」で逆接になっているから相手が仕事に向いていないって聞こえるし、はっきり言わない何言ってるのか良く分からん思わせ振りな返事。

その後で形だけほめても何が言いたいのか全くわからないですし、本当に思いつき発言過ぎるなぁと思います。

相手はおだてて何かを奢らせようとしていると受け取ったんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと何が言いたいのかわかりませんね。

お礼日時:2021/12/24 23:32

お礼、ありがとうございます。


補足です。

おそらくその人は、どんな言葉をかけても同じような返しが来るのかな、と思います。

なので、あまり深く受け止めなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あまり深くは考えないようにします。

お礼日時:2021/12/24 23:24

その人、ひねくれた人だから、気にしなくていいですよ。



「褒めたって何も出ないよ」などと返す人もいます。
素直じゃないんですよ、可哀想な人なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の言動に否定的な意見が多くてへこんでいたので救われました。

お礼日時:2021/12/24 23:23

なんにせよ、相手が「こうだ」と言ってることを何度も否定してるんだからそりゃあ怒りもしますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
褒めてるつもりなのに嫌な気持ちにさせてしまったのですね。

お礼日時:2021/12/24 21:58

しつこく同じ事を何回も言わない方が良いですね


相手が一度向いてないと言ったならそこで引き下がるべき
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
褒めてるつもりでも嫌な気分にさせることもあるんですね、人の気持ちって難しい(~_~;)

お礼日時:2021/12/24 21:56

一言


「私は、そうは思わない」かな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言いすぎたんですかね〜
私にはそうに見えないけど…ぐらいにとどめておくべきだったんでしょうか。

お礼日時:2021/12/24 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!