dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店員にすぐ聞く人ってどう思いますか?
例えばスーパーに行って自分で一度探して
見つからなかった場合聞きますよね?
でも私の彼氏はそれ時間のロスだからといい
自分で探さず一目散に店員に聞きに行きます。
私はスーパーのバイトをしてたからわかりますが
一回自分で探せよと思ってしまいます。
彼はえ、おかしいかな?って言ってます。

A 回答 (22件中11~20件)

話好きと思う。



見つからなかった場合は扱っていないと判断します。
    • good
    • 0

特になんとも思いません。


聞く人もいれば探す人もいるでしょう、くらいの感覚です。
単純に人それぞれの感覚値です。

サービス業をしていましたが、個人的な感覚ではすぐに聞いてもらってOKです。
    • good
    • 2

お返事ありがとうございます



Σ(゚д゚;)えっ!
そのレベル?!

そりゃいくらなんでも…
おかしいかなってか、聞かなくてもわかるでしょって事まで聞くんじゃ…

ってか、店員さんに聞かなくても、あなたに聞けばいいのにね。

彼氏に言ったら?
「そんなこと聞かなくても、わかるでしょう?幼稚園児のお使いじゃないんだから…。恥ずかしくないの?」って。
    • good
    • 0

すぐ聞くね。


探すときもあるけど。

大体、聞いた方が早い。
    • good
    • 0

スーパーに行ってすぐに聞く人は、勿体ない事してるなぁ、と思います。


時間が無いなら仕方ないでしょうが、それならネットスーパーや定期便を計画的に利用する方が効率が良いと思います。

スーパーやホームセンターで目的の物を探す際には、普段置いてある事に気付けない商品の閲覧も同時に出来ます。
色々な発見がとても楽しめますし、それこそ店舗での買い物の醍醐味でしょう。
また、その在庫の知識から、思わぬところで役立ったりしますしね。
    • good
    • 1

こういうことって、いわゆる価値観の相違というものであり、どちらが正しいかということは全く無意味なんです。


彼はそういう人間だし、主さんはそうではない人間である、ただそれだけのことです。
彼は、見ず知らずの他人に対し警戒心の薄いオープンなタイプなのか、単にせっかちなのか、とにかく(時間に関しても)ケチなのかは主さんにしかわかりませんが・・
気になるのは、この短い質問文でうかがえる主さんの彼氏への「軽蔑」の態度です。相手を見下してしまっては、続かないと思います。
    • good
    • 0

私も彼に賛成です。

時間が無いときは特に聞きますね。知らない店員さんもいますけど。時間を大事にする方じゃないのでしょうか?
    • good
    • 0

初めてのスーパーなら、聞いた方が早い場合が多いです。



何度も行っているスーパーなら、各商品をグループ化して置いていますから、目指す商品がどのグループかで、どの辺りという見当はつきます。

いつもの場所にない場合は聞いた方が早いですね。
    • good
    • 1

>自分で探さず一目散に店員に聞きに行きます。



してはいけない、と法律で決まってるわけじゃないですが、まず自分で探そてから聞くが「良識ある市民、大人」のとるべき態度です。

小さな店ならともかく、ある程度の規模がある店は「自分で動き回ってさがす自由」があるのが、良さの一つでもあるのですから。
    • good
    • 2

スーパーに限らず、


店舗面積が大きければ、
自分で探すよりも先に聞く方が早いです。
ビル一棟を占める大型店では、
そのために入り口に案内嬢がいるのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A