
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
親中の林君には、辞めて欲しいけど、
今回の件は、直接的には、因果関係が不明なので、
無理でしょう。
まあ、恥を知る人間であれば、「道義的責任」を
感じて、辞めるかもしれませんが、無理でしょう。
その点、甘利氏は、偉かった。
>直接的には、因果関係が不明
あぁー、なるほどですね。
そして『恥を知る』。
いつ頃からか、日本人は「恥を知る」ということが、
無くなりましたね。
上手にやれば『やったもん勝ち』の時代になって来ましたね。
甘利さんは、惜しかった!! 本当に。
これからの時代は、多少、法に引っ掛からなければ小狡い人間の方が
勝ち!!ということなんですかね。
でも、今後は、地方議会でも簡単に「忖度」すると、自分の首を
締めることになる、、という理解が進むと良いですね。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
阿部との地域における政治闘争だから
回答ありがとうございます。
安倍さんとの地域における政治闘争??
うーん、、。分かったような分からないような、、。
この副知事、林さんに「忖度」したのか?
それとも、林氏側からの、ゆるーい圧力があったのかね、、??
まぁ、普段は、表には、出てこない問題なんでしょうかね?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
企画どおりに「ぎちょうーーー...
-
テレビ局で新しい党を立ち上げ...
-
菅総理の次は、二階さんが総理...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
石破茂氏は何故国民に人気があ...
-
安倍自民支持者について
-
歴代首相の中で最も最悪な総理...
-
大変です、大変です。 岸田総理...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
次期首相の最有力候補
-
安倍元総理の国会での答弁から...
-
大臣をクビにできるのは?
-
許す国民は何なのでしょう?
-
政治についての質問です
-
加計学園問題について政府はな...
-
忖度したら損ですか?
-
今の東京都知事って、どう思い...
おすすめ情報