電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカは米じゃなくてパンなのになんで米国なんですか??紛らわしいですよね??

A 回答 (9件)

あはは、いいですね、座布団一枚あげましょう。



私は在米の長い年寄りです。
プロファイルに書いたように、アメリカもかなり田舎に暮らしてます。
この町に落ち着くまで、北米の中ではずいぶんいろいろなところに暮らしました。
ニューヨークやボストン、シカゴ、サンフランシスコなどの都会にも暮らしましたが、多くは南部を中心にした田舎でした。

そんな経験から言うと、アメリカの主食は『ジャガイモ』です。
4~5か月ずつですが、デンマーク、ドイツ、オーストリア、フランスにも暮らしたことがありますが、そこも『ジャガイモ』が主食でした。

マクドナルドに行くとフレンチフライ(日本的にはフライドポテト)が一緒になってますよね。
あれです。
ただ、家で食べるときはいろいろです。
フレンチフライ、ハッシュブラウン、マッシュトポテト、ベークドポテト、ポテトチップスなどなど・・・

アメリカのジャガイモ、おいしいですよ!
    • good
    • 0

パン国じゃ、バンコックや万国


と間違えます。

中国語だと、美国、といいます。

ドイツは、德国 。
フランスは、法国。
日本は、倭国。

差別されています。
    • good
    • 0

米国だけがちょいと特殊。


他の国は漢字表記の1文字目を使う。

・・・余談・・・

まあ、「米国」なら「イギリス国旗」を連想しても仕方ないと思う。
「アメリカは米じゃなくてパンなのになんで米」の回答画像7
    • good
    • 0

米国はアメリカを音訳した「亜米利加」の「米」の部分を抜き出したもの。


「メ」が「米」の字にあてられたものでこれに国をつけて「米国」としたのです。
    • good
    • 0

その分、


強固な同盟国が
米の国なのにジャ・パンですよッ!
    • good
    • 5

単に、お米の「米」と米国の「米」の語呂を掛け合わせたいだけでしょ?


さてまともな話をすると・・・
幕末くらいまでは、アメリカ(亜墨利加)と表現していましたが、ジョン万次郎が使っていた「メリケン(米利堅)」の表現の方が、「メ」にアクセントがある本来の発音に近いこともあって、それが世間に広がりアメリカの漢字表記も「亜墨利加」に変わって、「亜米利加」や「米利堅」が使用されるようにになっていって、「米」へ変化していったということです。
    • good
    • 2

フランスはキリスト教の国なのに、仏国です。


当て字で1字に短縮したのが、たまたま米の字だっただけ。
    • good
    • 1

漢字の表記『亜米利加』の中で他の国と被らない『米』を使うから

    • good
    • 1

米粉

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!