dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本が中国に侵攻されたら、アメリカって守ってくれるの?
日米同盟で
アメリカって、日本を使いまわすだけ使いまわしてこきつかって、いらなくなったら、いとも簡単に切り捨てそうじゃない?

A 回答 (9件)

日本はアメリカの所有物です


つまり日本はアメリカの植民地です

アメリカが日本人を守るのではなく
日本列島という所有物を守ると考えた方が分かりやすいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

なるほど(笑)
すみません
ふきだしてしまいました(笑)

お礼日時:2022/04/10 15:37

日本が中国に侵攻されたら、アメリカって守ってくれるの?


日米同盟で
 ↑
くれません。
今回の戦争で、米国は核武装国家とは
直接やり合わないことが判明しました。



アメリカって、日本を使いまわすだけ使いまわしてこきつかって、
いらなくなったら、いとも簡単に切り捨てそうじゃない?
 ↑
その通りです。

米国はかつて、中国と手を組み、国連で
常任理事国だった台湾を追い出し、
その後釜に中国を据えました。

状況が変われば、簡単に裏切り、見捨てます。

自分の国は自分で守るしか無い
のです。
    • good
    • 0

日本がアメリカの手に落ちたら、中国海軍はアメリカの庭ともいうべき太平洋に自由に出入りできるようになり、米軍はグアム、ハワイを結ぶ第二列島線まで後退しなければならなくなる。

 米軍は日本を守るというよりも、第一列島線を死守するための防波堤として、日本が中国の手に落ちることを全力を挙げて阻止する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

なるほど。日本はアメリカの所有物扱いなのね?

お礼日時:2022/04/10 15:39

> 尖閣諸島って無人なの?



無人ですし国が買い取って国有化されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!!初めて知りました(^^♪回答ありがとうございます

お礼日時:2022/04/10 14:55

尖閣諸島は侵攻されるでしょうね。


欲しいのは石油資源と太平洋進出の足掛かり。
無人島ですからやりやすい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尖閣諸島って無人なの?

お礼日時:2022/04/10 14:49

妄想の中で生きているという感じだな。


日中の貿易関係では、日本の大赤字だ。
これは日本が中国から様々なものを大量に買っていると言うことでもある。
さらに、工作機械や半導体関連の様々な装置類を、日本から中国は買っている。
アメリカが半導体関連の装置類の輸出を制限している中で、頼れるのは日本だけなのだ。
それなのに日本を攻撃したら、大事なお客さんを失うことになる。
日本だけでは無い。ウクライナ同様欧米からの輸出入も遮断されることになる。
ロシアは、天然ガスや原油などを輸出しているし、これは簡単には切れない。しかも、食料は輸出して有り余るほどだ。
これに対して中国は原油も天然ガスも輸入するしか無い上に、13億も人口がいる。こうした人々を食べさせるために世界中から食料を輸入しているが、そのお金は日本や欧米に輸出したお金があればこそだ。
そもそも中国が日本に侵攻するメリットがどこにあるとでも?
しかも、日本には殆どの県にアメリカ軍の基地があるのだ。日本は日米同盟を結んでいるわけで、日本に侵攻すると言うことは、アメリカと戦うという危険をもはらんでいることになる。
さらに、輸出も輸入も止まってしまい、産業は壊滅状態になるが、それほどのリスクを冒してまで日本に侵攻するメリットなどあるはずもない。
多分何も知らないのだろうが、太平洋戦争と言っても知らないかも知れないが、日本が世界を相手に戦った戦争だ。このきっかけが日本軍が中国に侵攻し、好き勝手なことを中国国内でやっていたからなのだ。
当時、中国は日本に対して単独では手も足もでないという惨めな状態だった。
質問者は何も知らなくても、中国政府が日本軍がいかに強力な相手だったかを知らないはずが無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなの?初めて知った。

お礼日時:2022/04/10 13:54

日米安全保障条約を知らない日本人が多すぎますね?



最終的には連邦議会によって決定されますので、、、

これは、アメリカ国民の世論の動向が内容を決定するので

アメリカ国民の世論が最大要因になることを意味します。

必ず米軍が防衛を行ってくれるとは考えない方が良いでしょう、、

しかし先人は賢く、日本には解釈改憲と云う戦法も隠されているのも事実です

ですが、何故かスパイ防止法や集団的自衛権行使容認を公明党は慎重論であり

敵基地を攻撃できる弾道ミサイルも核兵器もありません、、

平和ボケの公明党に与党を20年も任せてしまった代償は大きいでしょうね
    • good
    • 2

・日本が中国に侵攻されたら、アメリカって守ってくれるの?



これは、なんというか、バランスが変わってきてますね。
以前はすべてがアメリカ頼みでしたが、状況がかなり変わってきました。
日本も共に戦おう!という考えにだんだんと変わってきてます。
なので、守ってくれるというか、共に戦うということですよ。

・日米同盟で
アメリカって、日本を使いまわすだけ使いまわしてこきつかって、いらなくなったら、いとも簡単に切り捨てそうじゃない?

そですね。
ただ簡単にはポイと捨てられないでしょうね。
在日米軍もあるわけですから、一気に引き上げるっていってもかなり無理があります。
また、米国議会、議員の人でも親日のひとは多いですからね。
そう簡単に在日米軍撤退はできないと思いますよ。
数十年かけて議論してようやくあるかないか。
その議論すらまったくでてないわけですから。
ですので、現状ではこれはまずないかと思います。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございす。それは安心しました。

お礼日時:2022/04/10 13:13

ないわ。


オール沖縄とレンポーがどれだけ頑張っても有り得ませんわ。
日本は西側諸国にとっては極めて重要なキーパーソンですわ。
地政学的に見ても、アメリカが太平洋への玄関を開けさせる
ような事は絶対に致しませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ならいいけど
原爆の人体実験を日本人でさせてあげたんだから、それくらいしてくれないと困るよね。
これも、日本の先人たちのおかげです

お礼日時:2022/04/10 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!