dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空軍に関しては日本は世界一ですよね?航空自衛隊はアメリカ空軍よりも強いと聞いたことがあります。操縦技術、に関しては、他国と圧倒的な差をつけて一位らしいです。アメリカ空軍で1番操縦上手い人か、航空自衛隊のビリと同じくらいのレベルです。
余談ですが、日本が中国やロシアにビビる必要ないと思うんですよね笑笑。どうせ戦争しても勝てるし。
話戻りますが、空軍(正式には日本は軍持ってないけど)に関しては、日本は圧倒的に世界一で最強ですよね??

A 回答 (29件中1~10件)

空自の戦闘機パイロットの腕前がかなり上であることは疑いありません。


通常訓練の他に、ロシアや中国のお陰で四六時中スクランブル発進と云う名の猛訓練をしていますからね。

ただ、中国やロシアと戦争と云うことになると、核攻撃はしない前提であったとしても、中露は、日本を射程圏内とする中・長距離地対地ミサイルを無数に持っていますからね。
対する日本は専守防衛ということで現状ではまともな地対地ミサイル一発も持っていません。ようやく中距離の巡航ミサイルを開発しようかという段階です。

日本には一方的なミサイル攻撃を防ぐ手段がありません。いくら空自が優秀だったとしても、米軍の支援がなければ、日本は1日も持たずにアウトです。
    • good
    • 3

戦争したら勝てないですよ。

侵略できないので物量で負けちゃいます。
国民の自国を応援する熱が違いすぎると思います。

ただ、その時になれば改憲以前に放棄して「やっぱり敵国領土に攻めに行きます!!」ってなると思いますが。
    • good
    • 1

航空自衛隊の基地警備訓練で



敵を捕らえて 尋問したら

爆弾を仕掛けた と

探せとなったけど 見付からず

で 答え合わせ

直径10cmの画用紙に 「爆」 と書いてあったの

です

流石に 頭に来て ・・・
    • good
    • 1

古いモデルを長く運用しているので、熟練はするでしょうね。

飛行教導群は指導するだけあって相当なものだし、飛行開発実験団なんかは本当の限界性能を知るために、本当に限界を試すし。でも、どこの空軍にもアグレッサーはあるし、試験飛行部隊もある。

空自は空戦技量を磨いている。他国の空軍は実戦技量を磨いている。実戦技量は爆撃とか対地、対艦攻撃、敵地侵入も含んだもの。空自に関していえば空戦技量はかなり高いと思うけど、さて、それが世界一かと問われれば疑問もある。敵地侵入は戦闘機でも攻撃機並みの低空、いやそれ以上の低空を飛行する。空自にそのノウハウがあるとは思えない。

ましてや実戦になれば、空戦前にミサイルの撃ち合い。長射程ミサイル、撃ち放し能力、動員できる機体数とかそんなものが影響してくる。
    • good
    • 1

この国の 領土に何機で攻めてくるかに依る


と思います

スクランブルで言えば 年間1000機 攻めて来て
居ます
    • good
    • 2

航空自衛隊はアメリカ空軍よりも強いと聞いたことがあります。

→あなたの錯覚です。常識的に考えて強いわけがないじゃないですか。w
    • good
    • 1

訓練の質が良いのかどうかは知りませんが、


実践経験が皆無なので、実践経験豊富なアメリカやロシアなどと比較したら、日本は圧倒的に世界で最弱の部類ですよ。
訓練での質+経験を考慮して比較したら、日本は世界で最弱の部類です。
    • good
    • 1

それは訓練上の話であって、具体的には良い噂はドックファイトに限定される。


しかも、ドックファイトはF35よりF15のほうが有利であり向いている訳ですが、その他はF35が上だろう。F22はよく知らない。
空自のF35は現在のところ、練度も経験も浅い。
空自のF15全機がF35に変われば、空自の世界一の噂も無くなる。
    • good
    • 1

技量は確かに高いらしいですね。

でも実戦経験が無いのでいざと言うとき、そう簡単にはいかない可能性もある。野球に例えれば、練習ではすごい打球飛ばすんだけどねー と言うやつです。
    • good
    • 1

そうかなぁ?


日本の空軍は空手に例えると「かた」なのかもね。

実戦となればね。F1の能力、ラリーは、どうですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!