dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は耳を使う仕事をしているのですが、オフィスは高速道路に面していて、尚且つ近くで工事を行なっていて、窓を開けると雑音が入ってきます。ですが、咳をしている同僚が何人もいるため、また、国が感染予防対策として1時間に10分間換気のために窓を開けるよう言っています。ですが、咳している当の本人たちが、雑音を理由に窓を閉めます。私が開けてもすぐに来て閉めます。薄い服を着て防寒せずに、自分が体調が悪く寒いのが嫌だからと、1日20000人要請者が出ているのに、他人事で窓を閉めます。私はずっと職場と自宅の往復でどこにも出かけていません。家族に高齢者がいるので自宅でも自己隔離しています。オフィスでは夏にクラスターが発生し、60人以上がかかりました。私もかかり、自己隔離しながらも家族に心配や世話をかけてしまい、また、呼吸も苦しくなったりと、大変な思いをしたため、再びオフィスでクラスターが発生しないようにとの想いがありますが、今では私がオフィスの嫌われ者です。従業員は若い人が多く、また、オミクロンは軽症で済むからと、周りに気を配らない人ばかりです。雑音がと言いながら、おしゃべりをずっとして、周りのことなんてまるで考えていません。
皆さんなら、どうしますか?

A 回答 (2件)

うがいにたまに手洗いで十分なんです。


気にしすぎないほうがいいと思います。
二年もたってまだ騒いでいるのはなぜか?
もうどうでもいいウイルスだし、他にもごまんとウイルスはあります。
    • good
    • 0

「郷に入っては郷に従え」です。



お局的な事やってもあなたが悪者、嫌われ者になるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌われるのはどうでもいいのですが、彼らのチームには陽性者も出ているのに、2年も経つと、こんなにも周りへの配慮もなくなるものなのだなと。こんなにも軽視することが許されるほど収束真近なら、ワクチンなんて当然必要ないですよね。

お礼日時:2021/12/30 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!