dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いクレアスクーピーに乗っています。今の時期、朝だけなのですが、セル、キック、共になかなか掛かりません。両方とも何十回して、やっと掛かります。どこが悪いのでしょうか?対策等あれば教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (1件)

たぶんですがバイスターター(オートチョーク)が壊れています。


バイスターターとはエンジンが冷えている場合に混合気を多くする機能です。正常であれば始動直後はアイドリングが高くなり、2~5分程度で徐々にさがって落ち着きます。始動後に数分経ってもアイドリングの回転数に変化がない場合はほぼ壊れています。
前回お答えしたアクセルワイヤーをひっかける部分の反対側にある黒いカバーがかけてある部品になります。部品代が5000円ぐらいなのでお店で交換してもらった場合8000円前後。もし経路が詰まっていて掃除が必要な場合は15000円程度で治ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。まさにその症状です。壊れてますね。よく分かりました。またまた助けてもらい有難う御座います。

お礼日時:2021/12/31 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!