dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心理学の卒業研究で、美容整形の依存について研究するのはどう思いますか?何か良いアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (5件)

依存症の人に張り付いて価値観を探るエスノグラフィのような「ゆるい社会学」なら格好はつくと思う。

しかし、心理学にするのは短期間ではちょっと無理かと。なにしろ「美容整形の依存」が実在することを客観的に示すだけでも統計に掛かるようなデータを入手できます?
    • good
    • 0

いいテーマだと思います

    • good
    • 0

研究計画も立てられないでしょう。

 
何をどう研究するか、自分ですべて決めなければならないのが大学生に求められる研究活動です。しっかり研究計画を立てましょう!
自分で研究計画のイメージもできないなら、無理です。
https://silenceinfo.net/research-beginner-7/
    • good
    • 0

それだけでは曖昧だから、何をどう問題設定して、それに対してどう研究して何を明らかにするか、解決したいかをもっと掘り下げて整理しないと単なる個人ブログの乱文になってしまうだろうね。

    • good
    • 0

美容整形経験者のサンプルを豊富に採取できるのであれば、面白いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!