
楽天プレミアムカードという年会費の必要なクレジットカードを使っています。契約月は2月です。
以下、規約を読むと何月末までに解約すれば年会費は不要なのでしょうか?
ご契約月に発生するとありますので2月1日だとすでに年会費が発生しますか?
それとも,ご契約月を過ぎてからとありますので2月末の解約で問題ないという意味でしょうか?
この文章の正しい解釈方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。
年会費は、カードのご契約月に発生し、その翌々月にご請求させていただいております。年会費ご請求前であっても、ご契約月を過ぎてから解約される場合は、年会費のお支払いが必要となりますので、解約前にご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/support/guide/can …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 年会費は、カードのご契約月に発生し、
の文言の契約月が契約月の何日を言っているのかということですね。
私の場合は(楽天カードではありませんが)契約月の末日だったので、2月末までに退会処理が完了していれば年会費は発生しないというシステムでした。他の買い物等の場合も月末までの分を翌々月に請求ですからそれが自然な解釈だと思います。
いずれにしろ、楽天カードに確認しておいたほうが良いですね。
回答いただきありがとうございます。
大手の案内文章ですので普通の国語力があれば読み取れると思っていました。私の国語力が低いのかと思っていましたが、曖昧文章ということなのでしょうかね。他社カードシステムのお話ありがとうございます。とても参考になります。一応、大昔に契約した時に聞いたメモ書きが手元にあり、2月末までの解約でOKとは書いてあるのですが大昔のことですし今一度確認が必要かもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
#1です。
まったくおっしゃるとおりです。
完全な勘違いでした。
申し訳ありません。m(_ _)mスマン
No.1
- 回答日時:
【年会費は、カードのご契約月に発生し】なので、
⇒あなたの場合《契約月は2月》なので、年会費は2月に発生する。
【その翌々月にご請求させていただいております】なので、
⇒あなたの場合、4月に年会費の請求がされる。
【年会費ご請求前であっても、ご契約月を過ぎてから解約される場合は、年会費のお支払いが必要となります】
⇒あなたの場合、
年会費ご請求前(4月前)であっても、ご契約月(2月)を過ぎてから解約される場合は、年会費のお支払いが必要となります。
という意味。
つまり更新する気が無いのなら1月中に解約する必要がある、ということかと。
回答いただきありがとうございます。
【年会費ご請求前であっても、ご契約月を過ぎてから解約される場合は、年会費のお支払いが必要となります】
更新する気がない場合、私の場合、2月が契約月ですが、これを過ぎてから解約だと年会費が必要と取れませんか?そうすると、1月ではなく、2月28日に電話、この時に解約が出来れば支払い話という事になりませんか?2月28日は2月中であり、2月を過ぎてはないと、国語的には解釈ができませんか?
これを踏まえると、解約処理をしなければ、【年会費は、カードのご契約月に発生し】つまり2月に発生する。このような解釈です。
ただ、国語に地震がなく質問した感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- クレジットカード クレジットカード View Suica カード年会費もかかり 契約解除しようと思いますが 翌々月 年 3 2023/02/12 06:51
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 消費者問題・詐欺 情報商材関連のクーリングオフについて 1 2022/10/30 20:44
- その他(暮らし・生活・行事) 2年契約の賃貸を更新しましたが、途中で解約する場合は違約金が発生しますか 4 2022/09/22 05:24
- クレジットカード クレジットカードの解約 2 2022/07/26 15:49
- その他(暮らし・生活・行事) 契約期間の数え方について 2 2023/01/20 14:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダスキンの途中解約について
-
OCNのMNP期限過ぎたらどうなる?
-
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
クレジットカード請求について
-
MCAFEE.COMから請求
-
スカイ・スマートパスはどこで...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
下記のクレカ2枚、どっちを使っ...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
「VISA」と「三井住友VI...
-
クレジットカードの会社って。。。
-
有効期限が5年も残っているのに...
-
「はとこ」と言いますか?それ...
-
普通のカードのPASMOからモバイ...
-
ETCカードをどれにしようか...
-
法人カードを2人目作る場合、年...
-
クレジッドカードの利用枠は、...
-
セルフのガソリンスタンドでク...
-
クレジットカードで利用限度額2...
-
「このカードは使えません」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リベロ5gはアイフォンで使えま...
-
ダスキンの途中解約について
-
契約者が死亡した場合のNHKの受...
-
データ通信用SIMカードについて
-
月末の非通知電話「ノーリンギ...
-
SOHO ファーストワークに...
-
NTTコムの請求
-
18歳以下の子供がアダルトサイ...
-
高額有料サイトの解約について...
-
携帯料金未払い
-
Yahooウォレットについて質問し...
-
LINEMOからahamoに乗り換えの手...
-
OCNのMNP期限過ぎたらどうなる?
-
楽天プレミアムカード の規約の...
-
「NHK受信料の不払い」について
-
質問です! 父の虐待から逃れる...
-
退去する家の電気、ガス、水道...
-
NHK受信料の継続支払い
-
使わなくなった携帯番号の扱い...
-
本名以外での登録の解約方法
おすすめ情報