
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
辞書的にはIn caseとJust in caseは同様の扱いのことが多いです。
一つ言えることは慣用句(慣用的)な表現でそういうものと言う事だと思います。https://www.ldoceonline.com/dictionary/just-in-c …
ただし、若干の違いを感じる人は少なくはないのではと思います。明確に言うことは難しいですが、Justを使うことで漠然としていますがなにか強調的な要素が加わります。
In case 〜:〜するといけないから
Just in case ~: ひょっとしたら〜かもしれないので
Justがついたほうが「念のため」って感じが強いような印象だったりするように思えたりもします。また、以下のURLのDiscussionでは、Justがつくと、「you emphasise the unlikeliness of the action.」と書かれていて、多分大丈夫だけど念のためというニュアンスがより一層加わるような印象を持っている人もいます。
また、
In caseはIf
Just in caseは Only if
と説明する人もいます。この説明をしている人は自称米語、ネイティブみたいです。
https://ell.stackexchange.com/questions/32510/wh …
JustとかEvenとかあってもなくて意味的にはあまり変わらないような気がする使い方がされたりして、訳にするとどうしたもんかと戸惑うことがまあまああるのだと思います。でも漠然としているけど少し強調しているという口調だと言う感じと受け止めれると思っています。
No.4
- 回答日時:
Just in case はin caseを強調した言い方です。
In caseだけで、「~の場合に」ですが、Just in case だと「ひょっとして~の場合に」という意味。そのまま覚えちゃいましょう!
Just が付くと、少し意味が強まるということです。
We made it in time! 間に合った!
We made it just in time! ちょうど間に合った!
I took a shower. シャワーを浴びた
I just took a shower. 今、シャワーを浴びたところ
Let's take an umbrella to be sure. 念のため傘を持って行こう
Let's take an umbrella just to be sure. 万が一のために傘を持って行こう
No.1
- 回答日時:
justだけに着目して意味を知ろうとしていませんか?これは一つの熟語として、会話の中でよく使われるフレーズになっています
★jus in case
念の為に、もしもの為に、万が
一に備えて
in case 〜やin case of〜と同様に「〜に備えて」という意味で使われていますが、just in caseの場合は何に備えているかはっきりとは言っていません
▶会話の中では、just in caseは文末に置かれることが多いです
▶in case+(後ろに)SV構造が
続く
↓
例文
•please check it just in case.
念の為に確認お願いします。
比較
▶in case〜
「〜に備えて」
上の例文で見ると
just in case+(it(主語 )rains(動詞))→万が一雨が降る場合に備えて→雨が降るといけないから、になります
復習
just in case
万が一に備えて、もしもの為に、」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語で Take your umbrella with you ( )( ) it rains. と 2 2022/04/23 22:36
- 英語 念のために の英語表現 1 2023/05/03 17:34
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 提示文の"just"の意味について 3 2023/05/05 14:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 [英語] America just ain't what people pretend it use 3 2022/07/09 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
introduce about...??
-
その当たり と その辺り
-
同格のofについて
-
betweenとfrom A to B 違い
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
「するごとに」「するたびに」...
-
「だれだれを通して」の訳
-
You've already gone over the ...
-
AやB の英訳
-
would ever はどのような意味で...
-
number か numbers か
-
食事は「摂る」「取る」どっち...
-
three to oneという倍数表現に...
-
its と the
-
All of themとall of itの違い...
-
インスタのコメントでこのよう...
-
Ifやwhetherが使われている文章...
-
collection
-
compare to と compared to の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
その当たり と その辺り
-
「するごとに」「するたびに」...
-
introduce about...??
-
「です」 と 「でした」の違...
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
「だれだれを通して」の訳
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
to take, taking の違い【英語】
-
All of themとall of itの違い...
-
熟語の意味の違い
-
方言でなんかやんとはどう言う...
-
compare to と compared to の...
-
collection
-
would ever はどのような意味で...
-
AやB の英訳
-
take it for granted について
-
Ifやwhetherが使われている文章...
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
betweenとfrom A to B 違い
おすすめ情報