
Twitterの内容を処理するプログラミング言語について。
YouTuberのHIKAKINさんがクリスマスプレゼントで103名の方にiPhone13をプレゼントする企画をTwitterで行なっていましたが、その抽選をするシステムってなんの言語で作れますか?
・HIKAKINさんのアカウントをフォロー
・特定のツイートを、ある日時までの間にリツイート
・公開アカウントのみ
が条件です。
そうやって条件を設定し、指定した人数を選出、DMを送るというところまで自動でやるならなんの言語なら出来ますか?
いくつかあると思いますが、教えていただけると嬉しいです!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Twitter API 言語 で調べると、PythonとかPHPがでてきました。
Webサービスからアクセスする感じと思うので、COBOLとかでない限り、言語は問わない気がしました。
No.1
- 回答日時:
知らんがな。
「レスが付かない」ってのはそれは「貴方の興味」であって、他の回答者の興味ではない、と言う事だ。
わざわざ前回投稿したヤツを消して質問を上げても意味はない。
少なくとも、こんなトコに投稿してる暇があったら、Twitter APIのリファレンスを読むくらいすべきだ。
そこを思いつかないのなら「土台無理だ」って事だな。
Tools and libraries:
https://developer.twitter.com/en/docs/twitter-ap …
回答ありがとうございます。
私の興味で質問してはいけないのでしょうか?
プログラミングに興味があるので、こういったシステムはなんのプログラミング言語で作れるのか質問してみました。
でも、お陰様でこういった疑問が出た時はサービスのAPIを調べればいいと言う事が分かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
今のプログラミング言語
-
著作権法について
-
なんの言語でしょうか?
-
簡単な将棋ソフト作成
-
dbMAGIC業界の今後
-
プログラミング入門
-
会計システムをつくるために必...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
web2.0以前のインターネットで...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
リピート再生が出来ません
-
VisualStudio2008にこのような...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
-
仮想ドライブ
-
日本語Windows版libpqの配布権...
-
窓の杜やベクターのフリーソフ...
-
JavaでWebページ作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権法について
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
今のプログラミング言語
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
C++ ってなんて読む?
-
C++における継続行
-
プログラム言語について c言語...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
パスカルケースの由来。
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
TANDEM言語ってあるんですか?
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
VCとVC++
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
おすすめ情報