dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneの充電について質問があります。

先週から充電ケーブル(1つ目)をさしても充電ができなくなりました。そこで、新しい充電(2つ目)ケーブルを買ったのですが、数日でまた充電できなくなりました。

単なる携帯の故障だと考えていたのですが、帰省した際に兄の充電ケーブルをさしたところ、充電ができました。

その後、また新しく充電ケーブルを(3つ目)買ったのですが、やはり充電ができませんでした。

原因はどこにあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

ケースのせいでケーブルが奥まで刺さっていないなんてオチは無いですか?

    • good
    • 0

安いケーブルはiPhoneの認証を受けてないので


誤動作によって充電出来なくなる可能性はあります
一応通電すれば充電自体は出来るはずなんですけどね…

その場合高いアップルの認証を受けたケーブルを繋げば充電できるかと…

ケーブルの詳細が書かれてないので上記の様な回答とさせて頂きます

両方とも認証を受けてる場合は私では不明となります
    • good
    • 0

ケーブルが悪いというよりも、ケーブルを挿す電源アダプタが良くない可能性はありませんか。


もしくは、そのコンセント自体です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!