
10年以上前に中古のコピー機をリースしました。その後会社経営が悪化しやむなくオフィスをたたみ
その時にコピー機をいったん知人に預けましたが、その後知人と連絡が取れなくなってしまいました。
その後リース代も払えなくなり、所有者であるクレディセゾン社の業務代行であるジェーピーエヌ社から督促が来て状況等説明していましたが、それから督促等が途絶えました。
しかし、本年になり実に7~8年ぶりに、11月、12月と二度督促状が来ました。
当方ここ10年あまり一人で数多くの借金の返済を続けてまいりましたが、すでに高齢で精神状態もかなり悪くなって返済の気力そのものが失せた状態です。よって本件時効援用を行いたいのですが、リース契約に基づく返還請求権は消滅していると思われますが、所有権に基づく返還請求権は当然残っているかと考えます。よって、時効援用を行った場合に藪蛇で後者の返還請求や、訴訟等の処置がとられるのではと懸念しております。いかが対応すればよろしいでしょうか?過去には裁判等すべて出向いてきましたが、今はその気力自体がないので穏便な対処方法等、もしございましたらばご教示いただければ助かります。コピー機の管理等当方に大きな過失があるのは否めません。どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
事務機販売してます
期間満了後は再リース買取破棄のどれかを選択できます
No.1
- 回答日時:
リース契約書の項目に
盗難、滅失、破損、があり
契約期間と契約満了により手続きがあります。
10年過ぎてもリース会社で1%でも
いつまでも、資産があるようにしてる可能性があり
違約金2000円とか取ろうとしますけど
取りに来いと言って、箱だけ送ってきたり
こちらで、廃棄したと言えば、証明をだせとか
なら、紛失したのがすっきりします。
貴殿は
なんで手続きしないのか判りません。
アドバイスありがとうございました。
内容が当方には良く理解できないところはありますが、
ともあれ時効消滅の援用手続きを行った方がいいと解釈しました。
明日にでも行いたいと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
借金に付いて
-
伊勢のマンションで欠陥により...
-
昨日6年前・平成16年12月...
-
賃金未払いについて…
-
子どもの時など見つかっていな...
-
名誉毀損にあたるのか?当方今...
-
異母兄弟から未成年の時受けた...
-
時効って
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
過去に受けたパワハラについて...
-
【至急】身内による保証人詐欺...
-
民事裁判の提訴時効について
-
内容証明郵便と公証人が付する...
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
裁判での被告の証言
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
家の前にゲロを吐かれました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
ジム料金未払い
-
子どもの時など見つかっていな...
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
工事の請求がこない…
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
夫が壊した街灯の弁償について
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
慣習と法律とどちらが優先?
-
偽装結婚の時効はありますか?...
-
過去に受けたパワハラについて...
-
施行令、規則、通達の違いについて
-
管理会社のミスでマンションの...
-
根抵当権の消滅時効について
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
時効完成日について
-
NHKから過去未払い分の放送受信...
-
誰かが勝手に他人の土地に倉庫...
おすすめ情報