dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アニメで、スタンガンを持った素人が格闘家にスタンガンを跳ね飛ばされて首を絞められてたんですけど、現実世界でもそんなこと可能なんですか?那須川天心も朝倉未来も、武器持った相手とは素手では戦わないというようなことをおっしゃってましたが。

A 回答 (5件)

スタンガン程度なら有り得るかも。


銃やナイフだと掠っただけでも怪我しますけど、スタンガンならモノにもよりますがメチャクチャ痛いだけ。
実際は気絶したりしないらしいです。
    • good
    • 0

スタンガンって、そんなに長さもなく、電極部分を相手の体に押し当てる必要がありますよね?



素人の動きって、大体は「予測動作」というのがあって、事前に次に何をしてくるか読めるんですよ。私でも素人相手ならだいたい読めます。

電極部分を押し当てられる前に相手の手を取る、手首を決める、手首もしくは前腕を蹴るといったことは格闘家に取ってそれほど難しいことではありません。
まあ、イチかバチかにはなりますが。
    • good
    • 0

スタンガンって実際はそんなに怖くないよ。


ただ、痛いだけなので。
あれで死ぬ事はないしね。

本当に気絶するようなレベルのスタンガンだったら
警察に捕まります。
    • good
    • 0

警察が持ってるテーザー銃や警棒バトンタイプならともかく、護身用のハンディタイプは端子に当たらなければ、武器としては棒以下でありどうということはなく、しょせんアニメですから。

    • good
    • 1

剣道三倍段って知ってる?


まぁ本当は剣術三倍段なんだけど…

要するに武器を持った人を無手で相手するには3倍以上の技術が必要
って言われてる

>スタンガンを持った素人が格闘家にスタンガンを跳ね飛ばされて

反射神経と先読みで余裕でしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!