
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
所得控除は、収入から経費を差し引いた利益の一部について、税制上の特別扱いとして利益に繰り入れない扱いを認めるものです。
損金算入は、ある事業活動で利益があがった一方で、別の事業活動で損失が生じているときに、一方の利益を他方の損失補填に回すことを認め、その結果、課税対象の利益を圧縮することを認めるものです。
営業全体で収益を計算するので、事業全体で合計した場合の「利益」に対して課税するという考え方です。
損失が何もなかったとすると、損失補填はありえませんが、所得控除はありえます。
例えば、一定の条件に合致する場合に青色申告控除の適用を受けられますが、これは損失の有無とは関係ありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/01/11 19:36
回答ありがとうございます。
利益の有無とは関係なく、所得控除は受けられる、
損金算入は利益がある際に、利益を圧縮する
という違いということでしょうか。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
機械装置の据付費に含まれるもの
-
NTTビジネスフォンの工事代...
-
経理処理を教えてください
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
出資していた法人が解散したと...
-
カーペット張替工事の勘定科目...
-
駐車場サービス券の発行の勘定科目
-
建設協力金の会計処理について
-
図面作製費用は資本支出?経費?
-
特定商工業者負担金の経理処理
-
短期前払い費用について
-
交際費と接待交際費は同じ意味...
-
10万円未満の消耗品をまとめて...
-
初代社長の偲ぶ会費用処理方法...
-
出資金の損失について
-
前期に計上しわすれた費用はど...
-
手数料を収入印紙で支払う場合...
-
生産設備の耐震固定費用は資本...
-
研修費?交際費?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTTビジネスフォンの工事代...
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
機械装置の据付費に含まれるもの
-
10万円未満の消耗品をまとめて...
-
経理処理を教えてください
-
図面作製費用は資本支出?経費?
-
研修費?交際費?
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
カーペット張替工事の勘定科目...
-
手数料を収入印紙で支払う場合...
-
出資していた法人が解散したと...
-
特定商工業者負担金の経理処理
-
前期に計上しわすれた費用はど...
-
会社(事務所)の玄関前の植木...
-
トラックにつける幌は資本的支出?
-
事業税の還付請求時の別表4の...
-
別表10(7)特定基金の負担金の明細
-
期間3年のウイルスソフトを購入...
-
法人税用語
-
駐車場サービス券の発行の勘定科目
おすすめ情報