dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車のタイヤの横ヒビについて…

自転車屋さんでタイヤ交換をしてもらって
一ヶ月も経たない間にタイヤの後輪だけ
横ヒビがあります。

タイヤ交換してもらってから今日まで
一回も乗ってないのですが…

これってもう一度交換しもらったほうが
いいでしょうか?
画像載せます。

「自転車のタイヤの横ヒビについて… 自転車」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 伝え忘れてました。

    タイヤ交換をしてもらったのは
    去年の12月24日です。
    交換してもらった自転車屋さんから
    自宅までその交換してもらった
    タイヤで帰りました。

    そして今日、
    どうしても出掛けなければならなぬ
    用事があり、往復で10キロ乗りました。
    そして帰宅後なんとなく
    タイヤを見てみるとその横ヒビに
    気がついた感じです。

    直して頂いた自転車は個人でやっているような小規模のお店で、
    私の叔母に紹介していただきました。

    タイヤに関してはいちゃもんを
    つけに行くと言う訳ではありません。
    またお金を払って直してもらうだけです。

    ただ単にまたパンクするのかと
    不安に思いここに質問してみました。

      補足日時:2022/01/15 17:23
  • 皆さん回答ありがとうございます。

    補足になるのですが…
    皆さんが仰る通りもしかしたら
    タイヤ交換ではなくチューブの部分だけ交換したのかもしれません…。

    何故確証が持てないかと言うと、
    私自身、自転車の知識が全く無く
    自転車屋さんに全て丸投げしたからです

    その方は時間をかけてどこが悪いのか
    見てくださいました。
    修理後も原因とどこをどう直したか
    説明を受けたのですが
    専門用語ばかりで正直、半分も
    理解出来てませんでした。
    これは分からないことを聞かなかった
    自分に非があると反省してます。

    ちなみに修理費は後輪だけだったので
    3200円でした。
    高いのか安いのかもわかりませんが…。

      補足日時:2022/01/15 20:52

A 回答 (21件中21~21件)

こんにちは。



タイヤ交換って、パンクか何かで交換されたのでしょうか?
何となくですが、内側のチューブを交換されたのでは?と思うのですが。
どちらにしても、自転車屋で確認、交換が必要ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A