
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>英語のリスニングで知らない言語と思うくらい英語が聞き取れず
私もそうでした。最初はそんなもんでしょう。
いいやり方とかあるのだと思いますが、自分で模索するよりは、良い教材を見つけるのが早いと思います。NHKのラジオ講座とかは私には良かったです。おなじ放送でも1週間ほど繰り返し聞いてました。繰り返し聞くのも大事です。
>リーディングですら訳して書くのにのに時間がかかるのに全て頭の中でやらなければいけないリスニングが難しすぎます。
英語を理解するにあたって、日本語に訳さないのは一つのコツです。最初は簡単なフレーズでそういうのになれていくといいかと思います(読むときも)。例えばI have a book. 訳さなくても何言っているかわかりますよね。
またそのように訓練するにはリスニングだけじゃなくって、リーディングでもある程度できます。英文の単語を頭から見ていって内容を把握することです。よく文法で後ろから修飾とかなんだかんだと、文を右左に行き来するのを極力さけることです。文を頭から読んでいって、把握しきれなかったらもう一度頭から同じように見ていって理解できるまで繰り返します。そういう訓練をちょっとづつでも繰り返して行けばいわゆる「英語脳」みたいなものができてきます。
焦らずちょっとずつ進めましょう。

No.3
- 回答日時:
英検ならメモを取りながら聞きます。
メモは英語じゃなくて日本語でも良いです。TOEICのようにメモ禁止なら、メモは諦めるしかないですが、
常日頃から英語を読む時も、聞くときも、日本語に訳さずに、すぐに絵画か動画に置き換えていく訓練をしてほしいです。時間の節約になりますし、内容をわすれにくいです。普段、単語覚えるときも、必ず絵か動画を思い浮かべます。
リエゾンという繋がる音にも注意です。単語単語をブツンブツン切って音読練習していると、ネイティブの話す文章が聞き取れません。文章のまとまりでどう聞こえるかをノートにまとめていきましょう。
What time is it now?
掘った芋いじるな。
これは有名過ぎる名文ですが、このように、つながると変わる音を研究するのです。
First of all は、私には「ファスタボー」と、聞こえるので、外国人の人と話していて「ファスタボー」と聞こえたら、「まず1番に」と理解するようにしています。
これを繰り返していかないと、単語をどんなにたくさん覚えても、聞き取れない?!なんてことも。
あなたが今、何の試験対策をされているかはわかりませんが、目指す試験の過去問を聞いて、あなたなりの聞こえ方ノートを作って下さいね。応援します!頑張って下さいね(^^)d
No.2
- 回答日時:
音声表現なので、やはり慣れが必要です。
この場合、つまり慣れない場合ということですが、初学者は、話される単語を全て聞き取ろうとしていることがあります。しかし、ネイティブは、ある固まりのパターンで話し、聴いています。それをイントネーションとアクセントが補足します。もっと言えば、話す顔の表情や身振りで言いたいことが補足されますから、単語をまじめにひとつずつ発音しているわけではありません。極端に言えば発音しない単語も出てきます。
No.1
- 回答日時:
リスニングは予想する力も大切だと思います。
放送の前に問題をよく読んで、この単語が出てくるかもしれないというのを想像しておけば解きやすくなるはずです。リスニングは英文全てを聞き取るのではなく、重要な単語だけ聞き取るといいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語のリスニングについて 1 2022/08/22 15:52
- 英語 英語 悩んでます。リスニングが、聞き取れません。英語のリスニングがさっぱり分かりません。私は高校は英 2 2023/04/09 03:06
- 大学受験 至急!!!英語リスニング 高2 速単の必修編買って明日届くんですが、それはシャドウイングや長文を早く 1 2023/08/14 19:00
- TOEFL・TOEIC・英語検定 悩んでます。リスニングが、聞き取れません。英語のリスニングがさっぱり分かりません。私は高校は英語科、 3 2023/04/09 03:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語のリスニングの勉強方法を教えて下さいm(__)m リスニングを聞いて、英語を一度日本語に訳して理 5 2023/03/10 22:11
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 英語の勉強についてです。 現在高二秋です。 英語が苦手なので、高二の夏から肘井学のゼロから英文法が面 4 2022/09/24 21:53
- 英語 瞬時に英語を組み立てたり理解するにはどうしたらいいでしょうか 3 2022/04/23 13:34
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語のリスニングおすすめの勉...
-
英検2級
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
中学3年です。when とthen の...
-
thanがないのにerを使った比較級?
-
建築 英語
-
KidsとKid’sの違いは?
-
200words以内・・・,(コンマ...
-
英検2級で自己採点したところ正...
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
Excel:セル内の自動折り返しで...
-
it の所有代名詞について
-
英単語ターゲット1900の効果的...
-
英検準一級に90点足りずに落ち...
-
英検準1級のライティングのintr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOEICリスニングテスト
-
大学受験時のリスニング練習に...
-
TOEFLリスニングの音質
-
リスニングで インポルティック...
-
日本のニュースを英語で聴ける...
-
テキストを進めるという英語の...
-
TOEICのリスニングについて。
-
リスニング上達法について
-
英語の勉強法を教えてください。
-
リスニング問題
-
NHKラジオ 英語リスニング入門...
-
TOEFL-CBTで195点以上取るため...
-
教えてください
-
NHKラジオ講座
-
英語を流すだけでも効果はあり...
-
TOEICのリスニングについて
-
リスニングで覚えられない単語...
-
リスニング力を伸ばす方法はあ...
-
TOEIC300から800まで上げるには...
-
次世代TOEFLに向けて
おすすめ情報