

家族と相談し、父のお骨の一部を手元に残して遺骨ペンダントとすることにしました。
この遺骨ペンダントですが、葬儀屋で取り扱っているものと通販サイトで取り扱っているものと何がどう違うんでしょうか?
例えば葬儀屋で、チタン製やステンレス製のものが数万ほどしたので相場はそれくらいだと思ったら、Amazonや楽天で普通に売ってました(同じ商品ではないですが)。それも1000円です。
きちんと密封でき丈夫なら、下手に値段をかける必要もないかなと思うのですが、納骨のことは葬儀屋のことで済ませるべきでしょうか。
刻印できるとかなんとか、いろいろサービスの違いはあると思いますが、結局注文したものが後日宅配されて、あとは自分でお骨を詰めてね〜という流れが一緒ならば、葬儀屋だからといって有り難みも感じないなと思います。
結局製造元は同じだったりするものでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ウチは位牌をネットで買いました。
おもった以上に小さかったけど、気にしてません。父親の遺骨は元嫁の願いで好きな蛙の宝石入れの中に入れてお墓に納めています。葬儀屋は中間手数料を取る分高いと思います。
気持で納得すれば通販でもいいとおもいます。。一度仏具店で現物を見ましょう。
ありがとうございます。
なるほどたしかに中間手数料の分が足されるんですね…
手元供養はいかに身につけやすいかだと思うので、私も小さくても良いかなと思います。
通販もありですね!お店も見に行きます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 葬儀に関して質問です。 自分の葬儀や骨上げで両親の参加を拒否し、代わりに火葬場職員の方や葬儀屋さんに 3 2023/03/07 11:11
- 夫婦 義父(夫の父)の納骨 行くべき? 7 2023/05/08 06:46
- 葬儀・葬式 永代供養 2 2022/11/13 22:53
- その他(人文学) 70歳を過ぎて独居の終活 4 2023/06/15 05:20
- 親戚 気持ち悪い叔父の遺影遺骨を家に置くことの違和感 5 2023/02/11 15:21
- 葬儀・葬式 お墓へ納骨するときは 遺骨は骨壺から出すか、骨壺から出さないまま(骨壺のまま)納骨するか。 4 2023/03/09 21:38
- 葬儀・葬式 故人の旅支度 3 2022/04/19 10:42
- 葬儀・葬式 私は、父の葬儀の時に弔電披露を断固としてカットしました。訳のわからない区長や市長の弔電を葬儀に出席し 5 2022/12/18 10:26
- その他(お金・保険・資産運用) 90歳の母は亡妹の遺産を相続できるか? 6 2022/12/06 11:20
- 法事・お盆 父の納骨式、一周忌に呼ばれなかったこと。さらに一回忌時の卒塔婆が取り払われたこと 7 2023/08/14 16:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
サプライって何ですか?
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
囲み文字入力方法
-
CDとDVDの見分け方
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サンゴの漂白
-
かっこいいコースメニューの名...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
新品の指輪を数時間はめていた...
-
大声を出すアルバイトって何が...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
レノボのノートパソコンに付属...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
開け方教えてください(;_;)
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報