アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新車を買うときの判断材料で、値引きがない、少なくても、信用できる営業マンから買うことを大前提としている方はいますか?車はスーパーの特売品やタイムセール品のように買って終わりではなく、買ってから、維持していくメンテナンスが必要です。

A 回答 (10件)

車は買って終わりという考え方もあるとは思います。



私の場合は、今から5年くらい前に突発性難聴になり、同じ病気をした経験のある人からのアドバイスに、「音の静かなハイブリッドカーがお勧め」 と言われ、即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行った感じで、ガソリン車から乗り換えました。

ハイブリッドカーは、壊れやすいし、壊れるとパーツの価格そのものがメチャ高額なので、中古車なんて買わない方が良いというアドバイスがほとんどという感じでしたが、新車買うと納車待ちで時間がかかるので、タイムアウトエラーで時間過ぎて耳が治らないとかになる可能性の方が怖いので、普段買わない中古車にしました。

それで、グーネットで、新着24時間未満とか見て、在庫問い合わせ&見積もりフォームから問い合わせして、担当者を知るという感じがスタートになりました。

ディーラーで新車・中古車のどちらを買う場合でも、知り合いとかに電話でもして紹介してもらうのは簡単だと思いますが、知り合いに安く売る人ってあまりいないので、飛び込んだ方が安いという問題があります。

問い合わせをネットで行い、すぐに返事も届いた営業マンがいました。 車の営業マンって、そもそもネットからの引き合いとかってメチャ制約率とか低い、冷やかしの人が多いとかで朝1度メール見たら翌朝まで見ない人とかざらにいらっしゃいます。

「おっ、問い合わせ来たな」 と頑張って、手入力で長文でも送りますと、返事すらこないとかになる感じで、次第に短文とかに変わる営業マンは少なくない。

私の場合は複数問い合わせを同時にしていくので、翌朝「昨日のあそこに行こう」 と電話予約したら、もう売れましたと言われました。

最初にお店の他の営業マンの人が電話に出られ、「今その車は売れたみたいです」 と言われ、しばらくすると担当営業マンから携帯に電話がありました。

それで、売れてしまったものはどうしようもないので、1台同じような車探してほしいと伝えました。

「たまたまハイブリッドカーに乗り換えようと思ったので、1台買いますので探して」 と頼みました。

一応車の車種は、30プリウスの後期型にしたので、後はそれを誰かから飼うのか? の選定で○○さんが良いと考え、お電話したので、それも説明しておきました。

それで午後にはみつかりました~ と電話あったのでランチ食べて見に行くことにしました。

車を見に行きまして、初めて入ったお店になるのですが、商談テーブルでお話をした時に、ちょうど2月だったので即納してくれれば、報奨金で安く買えると思ったので・・・と話しました。

初めてそこで会ったというのが今の営業マンの人になります。

車とかでもモノはそのシーズンで値段変わるとかあると思います。 そんな感じなのでスーパーのタイムセールのような感じもある。

突発性難聴に陥っている状態でしたので、一説によれば脳の障害とか、加齢での劣化とかでも起こるので、まあいつもみたいに判断能力が正しくない可能性もあった。

自信があれば、ヤフオクとかメルカリで買っても良いのかと思いますが、弱り目に祟り目という言葉もあるので、ここで変な車でも買い、故障しまくるとかあると時間無駄にすると考えたのでディーラー認定中古車にしました。

2020年の新型コロナウィルスの問題の年でも福岡トヨタは750億円の売上だったと思いますが、ディーラーって、売上とかデカいので、自社で良品と判断したものしか認定中古車で売っていないとかあります。

品質的に変なモノを掴みたくはないのですが、リコールであったり、保証とかの修理でどうしても担当者と連絡するとかは残るので、あまり変な人は担当になっていてほしくはない。

突発性難聴とかになると、どうしても耳の聞こえが悪いので、商談テーブルで顔を突き合わせて話す際に、相手の唇の動きから読み取るとかもしないといけないので、癖のある人だと読み取れないとかあります。

例えば、若い営業マンだと、売上とかのノルマ到達できずに、保証期間に辞めるとかもありますので、できれば年配の人が良いとかあります。

そんな感じで、良かったものがあったと思います。

福岡トヨタの売っている車を手に入れたいというのはあるのですが、別に営業マンと友達になりたいとかはない感じ。

そういう人が車を新車・中古車でディーラーで買う場合、1番安く買える可能性があるのは、まったく知らない営業マンの場合とかだと思うので、飛び込み系で買う感じ。


■参考資料:30プリウスのブレーキ、ABS警告灯とが点いた故障はどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6592258f76fe …


上記のように故障し、ディーラーで無償交換修理していただいた事例もあります。

通常のメンテナンスですと民間指定工場のスピード車検とかでされる方が安いとかあります。

自走できない故障だと、自動車保険のオプション加入のロードサービスは、150km無償とかですが、同乗させてもらえないとかあるので、ネットとかで入会してJAF呼ぶことになるのですが、その際半径15㎞までが無償なのであまり遠くのお店で買うと搬送で高くなるとかあります。

私の場合は、半径14kmくらいですのでギリギリです。

ハイブリッドカーは、春の気温でガソリン車が18分とかでエンジンオイル適温まで上昇できるのに対して、倍の36分かかるとか昔エンジンオイルメーカーのCMでありました。

全国の主要都市の平均移動速度は20km/hくらいと言われていますので、15km程走ればその時間になるので、「ディーラーでエンジンオイルとか、cvtf交換する際に適温まで上昇した方が良いので、まあそのくらいまでにしておくか」 とお店選ぶ時に考えました。

後は郊外にあるデカいお店のU-CARセンターで、隣に新車の店舗もあるので、「1度にプリウスとかたくさん在庫車が見られるので、外装色と内装色とかを見てみたいという希望も叶いました。

デカい店舗って、普通に考えたら旗艦店になるので、普通の店舗で買うより値引きとかデカいとかあります。

「品質がなるべく良い高年式の中古車を買うので、できれば修理費の予算というのが良く見えないのでできるだけ安く買いたい」 と思ったのでそのような買い方にした感じでした。

>信用できる営業マンから買うことを大前提としている方はいますか?

私の場合、自動車ではありませんが、メーカーの管理職とかの経験あったりしますので、販売系の営業マンとかと働く感じでしたので、その経験から「あのタイプは外しておきたい」 とか考えたりします。

後は忙しい時期に買いに来る人とかって、「こんなに忙しい時にわざわざ来なくても」 と思うと思うので、閑散期に買いに行く感じ。

自分が病気の時に、変な人と付き合うとより人生悪化すると思うので、極端にひどくなければ問題ないとも思います。

そんな感じで車の買い方とかって10人10色となると思います。
    • good
    • 0

今までに、新車を値引きで選んだことは一度もありません。

また営業マンを見て『信頼できそう』で選んだこともありません。

 選ぶのは常に『信頼に足る営業所』です。正規ディーラーで買うのは絶対で、そこでの値引きはどこに行っても(正規ディーラーなら)同じ様なものなので、値引きで選ぶことはありません。
 また営業マンは異動や退職で突然いなくなるので、個人もアテには出来ません。手堅い商売の店なら、後任もしっかり決められているし、営業マン個人に頼る必要はありません。

 尚。
 中古では、修理や点検は自分でやるか付き合いのあるショップに出すので、どれほど怪しい店でもクルマを確認して納得出来れば購入してますが・・・新車では自分で触ると補償に問題が出ることが多いので、自分では触らずディーラーに『マル投げ』としています。
    • good
    • 1

信用できる営業マンってどれだけ付き合った人なのか?


車買ってしばらくしたら辞めてましたなんてよくあることだし、まずは個人ではなく支店の雰囲気が大事
でなければ営業が使えなくても店の対応に問題は起きない
長く付き合うから余計に気にするべきところなんじゃない?
    • good
    • 1

私は自分でメンテも車検もやりますので、かなりうさんくさい人物(店)からでも買います。

もちろんそれだけのコストメリットがある場合ですが。
    • good
    • 0

値引きしてくれて失礼な態度じゃなければなんでもいいです。


担当なんて急に変わることも有り得るし 車のメンテをするのは営業マンではないのでそこまで信用する必要もないですからね
    • good
    • 0

実際、親父の代の付き合いだとは言え


同じトヨタディーラーで40年で8台買っていると
まあ、個人で平均5年ごとに買っている
でそこそこの値引きで納めていると
車検は引き取り納車は当然だし
ちょっとしたことは無料整備してくれる

自分自身、ホンダでもとかいろいろあるけど
めんどくさいが勝つこともあるし
トヨタでも許せる車はあるからで

質問の答えでいくと、信用できる店との付き合いは重要だと思う
(営業は転勤とか退職するからね)
    • good
    • 0

「信用できる営業マンから買う」ということはしていません。



実際のメンテナンスは、技術の人がやるわけですし、様々な物品の提案を受けるのは「信用できる営業マン」以外からもあります。

また、長期間にわたってその営業マンかどうかも分かりません。

こうなると、こちらの質問に的確に答えられるというようなことになるでしょうが、こちらもある程度の知識を持って質問しますから、明らかに間違った回答は出てきません。

「騙されて売りつけられた」という経験がないのです。

まあ、「信用できる営業マン」のストライクゾーンが広いのかもしれませんが、普通に対応してもらえば、営業はそれで良いと思っていますけど。
    • good
    • 0

私の場合。


値引きもさせます。
サービスもさせます。

購入時に値引きが無かったからって、サービスをする。とは限らない。
その販売店で買わなくても、メンテしてくれる販売なんて沢山ある。

売買契約。メンテ契約。都度の契約です。
「恩の持越し」など無駄なことはしない。
    • good
    • 0

クルマは買った後のサービスも大事なのでいつもそうしてますよ。


競合車と引き合いにするなんて掲示板でよく書かれてますが百戦錬磨の営業さんはどれが本命なのかなんて簡単に見抜いています。大きな値引き出しても点検時に傷をつけられるのが一番嫌ですね。
    • good
    • 0

営業マンは異動の可能性がありますし、辞める可能性もありますから気にしません。


それよりは工場、メンテナンスの人たちや体制がどうなっているかを気にします。
営業マンが信用できるに越したことはないですが、代車を融通してくれるとか、取りに来てくれるとか、その程度で、それは担当者が変わっても同じですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!