dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(時期は冬)この動画に上がってる人落ちてるいわし食べようかなと言ってますが、これ夏で同じようなことがあったら「食べようかな」という台詞言えると思いますか?

「(時期は冬)この動画に上がってる人落ちて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • d~01さん、なぜ夏だと食べないのですか? 写真見ればわかると思いますが、

    この男性は「食べようかな」といわしを拾ってるのですよ?

      補足日時:2022/01/25 16:21
  • なぜ夏だからという理由で拾わないのですか?季節差別ですか?

      補足日時:2022/01/25 18:34

A 回答 (5件)

>なぜ夏だからという理由で拾わないのですか?季節差別ですか?


君は、そういうことも理解できない思考能力なの?
夏場は腐るよね?
腐りやすい状況なのに、拾って帰るの?
    • good
    • 0

>なぜ夏だからという理由で拾わないのですか?



では、夏にあなたは栃木の那須高原に行ってりんどう湖湖畔にニジマスが打ち上げられていたら拾って食べますか?

>季節差別ですか?

季節差別?
初めて聞きました...主さんは精神的な病でも持っているんでしょうか?
だったら、これ以上問答しても無駄ですね
goo!で時間潰しはいいとしても、困ってチャンはご免です
    • good
    • 1

このイワシが打ち上げられた原因は、急激な海水温低下でイワシが仮死状態になったものです。


そして凍って打ち上げられたのですから、新鮮です。
冷凍イワシが砂浜に転がっているんですから、拾っている人が“食べようか”と言うのは分かります。
夏は温度が高いので、拾うことも食べることもないでしょう。
    • good
    • 0

>この男性は「食べようかな」といわしを拾ってるのですよ?



今朝のニュースで見たんです...北海道だったね
海水温が極端に冷たいからイワシが仮死状態で打ち上げられたんです
夏のイワシは腐りやすいから浜辺に落ちてたのを人は食べません...保障なし
    • good
    • 0

夏は温度が一定していますから、イワシが打ち上げられる事はありません


もし有ったとしても人間は食べないしキタキツネくらいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!