アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校に「仁義」という科目が追加されたらどうなります?

A 回答 (7件)

「仁義」とは


古代中国,孟子の中心思想。
仁は博愛の徳,義は悪を恥じ事の理非を区別する徳であり,いずれも人間に生得的と説く
 
https://kotobank.jp/word/%E4%BB%81%E7%BE%A9-536899
 
いい事ですよ。
ついでに「礼、智(知)、信」も付け加える
 
https://www.weblio.jp/content/%E4%BA%94%E5%B8%B8
    • good
    • 0

道徳とほぼ同じ意味で使い分けがない。

    • good
    • 2

担任としてはよく使いますよその言葉。

    • good
    • 0

遅れた授業を行うための時間に充てられる。

    • good
    • 0

素晴らしい


孟子の教えだが
「仁」はひろく人や物を愛すること。
「義」は物事のよろしきを得て正しい筋道にかなうこと。
問題は、それを教えられる教師がいるか、と言う事
    • good
    • 0

孔子の論語にある仁義礼智信の概念は,当時の乱れた世の中を収めるためだったという解釈ができるそうです。

また,キリスト教もイスラム教も,例えば水を奪い合うような状況に倫理を導入するために起こったという解釈も可能らしいのです。そういう意味,昨今のちゃんと挨拶ができない人が増えたり,町の中で突然刃物を振り回したり,こういう乱れつつある世の中で相手を思って生活して社会を守る・安心安全を確保するには必須な講義科目かもしれません。論語のお勉強をちょっと取り入れることは意味があるかもしれません。
    • good
    • 0

教える教師に依ります、「道徳」という科目の無い世代の教師より


現役の「関係者」が教えたら生徒には浸みこむでしょうが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!