
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>「じっぷん」ですか「じゅっぷん」ですか。
10分の意の「十分」は「ジップン」と読むのが本来の形です。
「十」の歴史的仮名遣い「ジフ」が促音化すると「ジッ」になります。
例:
十(ジフ) 十回(ジッカイ)、十戒(ジッカイ)、十匹(ジッピキ)
入(ジフ) 入魂(ジッコン)
入(ニフ) 入唐(ニットウ)、入声(ニッショウ)
当用漢字音訓表(昭和23年・昭和48年)、常用漢字表(昭和56年)では、「十」の音訓は「ジュウ、 ジッ、とお、と」となっており、学校教育でも十分(ジップン)、二十世紀(ニジッセイキ)などと教えていたはずです。
しかし実際には「十」を「ジュッ」と読むことが定着しており、常用漢字表(平成22年改訂)では、音訓欄は従来通り「ジュウ、 ジッ、とお、と」だけですが、備考欄に『「ジュッ」とも』が追加されました。
「ジュッ」も容認されたことになります。
------------
文化庁の平成15年度「国語に関する世論調査」
https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan...
問8 あなたはふだん,ここに挙げた(1)から(10)の言葉を,どちらで発音していますか。どちらの場合もある人は発音することの多い方を答えてください。
(8) 十匹
23.3% じっぴき
75.1% じゅっぴき
1.4% どらも同じくらいの割合で言う
0.2% 分からない
------------
NHKの放送では、昭和41年(1966年)の第598回放送用語委員会で「20世紀」の読みを「ニジッセイキ、ニジュッセイキ」の両様と決めた際に、「十」関連の語の読みを「ジッ、ジュッ」に改めています。
それでも歴史的な読みだけを認めていた下記の語についても、平成27年(2015年)の第1391回放送用語委員会において、2番目の読みとして「ジュッ」が追加されています。
十界,十戒 ①ジッカイ ②ジュッカイ
十干十二支 ①ジッカンジューニシ ②ジュッカンジューニシ
十指 ①ジッシ ②ジュッシ
十中八九 ①ジッチューハック ②ジュッチューハック
十手 ①ジッテ ②ジュッテ
十把一からげ ①ジッパヒトカラゲ ②ジュッパヒトカラゲ
十方 ①ジッポー ②ジュッポー
------------
参考:十(ジッ)を「ジュッ」とも読むことについて漢和辞典の解説
『新字源』(角川)
[参考]②促音化した場合は「ジッ」と読むのが正しく、「ジュッ」は俗音である。
『漢字源』(学研)
(注意|発音)促音の語尾pがtに転じた場合はジツまたはジュツと読み、mに転じた場合はシン(シム)と読む。/「ジュッ」とも発音する。
『新潮日本語漢字辞典』
[参考]③「ジッ」の読みは呉音「ジフ」の促音化。「ジッ」を「ジュッ」と読むのは本来誤りだが、最近では広く用いられている。
------------
常用漢字表(改訂:平成22年 内閣告示第2号)
↓

ありがとうございます。
コメントをお待ちしていました。
いやー、素晴らしい。
知らなかったことがいくつもあります。
このコメントはブログで紹介させていただきます。
当方の疑問の疑問のひとつは、常用漢字表の改正後の対応です。
世間の趨勢に押されたのか、「ジュッ」を認めました。
漢和辞典はどう対応しているんですかね。
「ジュッ」を常用漢字音訓表の読みとして認めているのでしょうか。
下記は認めてないようです。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/kanji/%E5%8D%81/
記者ハンドブックも認めていません。
ということは、常用漢字表の〈「ジュッ」とも。〉はどういう意味合いになるのでしょう。
No.7
- 回答日時:
時間の意味の「十分」は「じっぷん」、「じゅっぷん」、どちらも正しい。
というか、昔は「じっぷん」が普通だったけど、最近では「じゅっぷん」が普通のようです。昔気質には変に聞こえますけど。漢和辞典で「十」の読みに「じゅっ」というのはありません。
コメントありがとうございます。
No.6のかたのコメントをご参照ください。
常用漢字表が改定前の平成22年以前の漢和辞典にはないと思います。ただ、漢和辞典は常用漢字音訓表外でも採用していることがよくあります。
このあたりはその漢和辞典の凡例を見ないとなんとも言えません。
平成22年以降の漢和辞典はどうなってますかね。手元にないのでわかりません。
No.4
- 回答日時:
> 「十分」と書いてなんと読みますか。
これがアンケートだとしたら。私は「じゅっぷん」と読みます。
多分「じゅうふん」は発音しにくいので「じゅっぷん」と読んでいるのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- Chrome(クローム) chromebookで「十分(10分)」 4 2022/06/30 17:41
- 日本語 漢文や古典を習う意味ってありますか? 18 2022/04/30 14:18
- 哲学 ファクトとトゥルーとが並んでいますが、「トゥルー」はどう綴るのですか? どういう意味ですか? 4 2022/06/28 06:30
- TOEFL・TOEIC・英語検定 enough to構文にforが入る場合 1 2022/10/02 17:02
- 大学受験 資格試験などの勉強で過去問題集の解説を理解する時、分からない用語を調べてどうするのが良いですか? 問 3 2023/06/18 17:18
- 数学 数学(過去の質問が消えてしまったので再質問) 写真の1番の問題なのですが ①参考書の解答:0<a≦5 2 2023/05/25 17:41
- 食生活・栄養管理 水分摂るダイエット?において 1 2022/03/28 22:36
- モテる・モテたい 【男性の方に質問です。】可愛くて小柄な女性がお酒に強い体質の子だったらギャップを感じますか? 2 2022/06/23 17:18
- 高齢者・シニア 若い頃散々遊んできた人の老後 5 2022/09/12 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって偶然だと思いますか?
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
芸能人 アーティスト よくsnsで...
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
「あげまん」の男性版はなんて...
-
活動名の名前が二つ以上ある芸...
-
妻のことを 芸能人より可愛い!...
-
「長男」か「次男」か
-
インフルエンサーって辛くない...
-
末兄
-
Oと0の表記の方法
-
街とか駅で芸能人を見かけたら...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
田村正和の死去 テロップ出たの...
-
(-_-)太郎
-
芸能人が焼肉屋をやりがちな理...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
みんなが知っているような芸能...
-
名前のわからない芸能人の画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「長男」か「次男」か
-
10分は”じっぷん”と”じゅっぷん...
-
末兄
-
プライベートの芸能人を見かけ...
-
広末といいデヴィといい何故芸...
-
色んな人に似ていると言われま...
-
芸能人でガラケー愛用者は今後...
-
みんなが知っているような芸能...
-
貧乳は性欲強いですか?
-
写真のような猫耳カチューシャ...
-
開店間もない飲食店などが新聞...
-
芸能人のはなしばかりするひと...
-
芸能人が焼肉屋をやりがちな理...
-
彼女がAVをやりたいと言って...
-
「セカチュー」ヒロイン対決?...
-
個人的ffxの実写化。 ユウナは...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
30歳でも、可愛い女性は可愛い...
-
最近芸能人の性暴力が可視化さ...
-
一般人レベルでのめちゃくちゃ...
おすすめ情報