重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

肝機能の数値でALTが70ぐらいあり、
去年の夏頃よりは下がったのですが、
診察を受けてみたところ、
数値より数値が高い期間が問題と言われ
不安になりました。

前にはそんなことは
あまり言われてなかった気がしたのですが、
最近は変わってきたのでしょうか?

A 回答 (1件)

変わってない。

急性肝炎、劇症肝炎、慢性肝炎、アルコール性肝炎、脂肪肝、肝硬変、肝がんなどの疑いがあるが、急性か慢性か判断する為にも高い期間かどうかの情報も必要ってだけだ。下ったといっても異常値な訳で食事・飲料をどう変えたかも必要な情報だ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

慢性の脂肪肝とずっと言われていて、
もう何年も数値が上がったり下がったりしてますね。

参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/29 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!