
お恥ずかしい話ですが、一人暮らしを始めてから、布団を洗ったり掃除したことがありません。しかも部屋が狭いためずっと敷布団で寝ているのですが、布団のほこりアレルギーなのでくしゃみ、鼻水が嫌で、滅多に布団を押し入れに上げたことがありません。敷きっぱなしです(+面倒くさいのです)。シーツも2~3年くらい交換してません。
そうするとやっぱり寝心地が悪いし、掛け布団なんか皮脂で変色してしまいました。
今の季節は羽毛布団を使用していますが、カバーをかけず直で使っているため、羽毛布団自体が変色しています。
ここまでヒドイ状態ですが、今から布団やシーツ類を全部キレイにしたいと最近やっと思い始めました。
そこでお聞きしたいのですが、変色した布団・羽毛布団は上にカバーをかけて使用して良いと思いますか?それとも買い換えた方が良いでしょうか。
敷布団も買うとなると高そうですが、もう何年も洗っていないと思うので、買い換えた方が良いでしょうか。あと枕も変色してます・・・。
また、敷布団の上に敷いていたタオルケットも変色と臭いが染み付いているのですが、洗濯して使うより買い換えた方が良いでしょうか。
また、すべて買い換える場合、一番安いお店などがありましたら教えてください。ちなみに居住地は東京です。
シーツやカバーだけならユニクロが一番安いかなーと思ったのですが、さすがに布団や枕自体は売っていないみたいです。
ダメダメ人間にどうかアドバイスをお願いいたします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
汚れたままだとダニの餌になっちゃいそうですね。
アレルギーもありますし、布団って「人生の1/3を過ごす場所」
って考えたらちょっとぐらいお金かけてもいいと思うんです。
なので敷布団とタオルケットは買い換えちゃいましょ。
羽毛布団は「綿の打ち直し」みたいな事ができたハズ。
中のゴミやホコリを取って、新しい袋に詰め直すやつが
多分あったとおもうのでタウンページで調べてみてはいかがでしょう。
そうですよね、人生の1/3を過ごすんですよね!布団で。
今はダニがウヨウヨいそうです(笑)やっぱり買い換えた方が良いですよね。
「綿の打ち直し」って初めて聞きました。調べてみますー。ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
きれいな布団で寝ると夢に出てくる女性もきれい…かも、です^^。
高級でなくてもきれいな布団は、寝心地だけじゃなく、朝の目覚めも♪♪♪です。
ゼーーーーーーーンブ捨てて変えちゃいましょう!
窓あけて、ちょっとうっとうしいけどマスクして、何年分かの古い花粉やダニのフン、ほこりを布団ごと捨ててさっぱりしてください。
新しい布団は毎日押し入れにしまってください。
↓安いと思います。
参考URL:http://www.cecile.co.jp/p/c15q/
この回答への補足
ご回答くださった皆様へ
こんなダメダメな質問にも関わらず、親切にアドバイスいただいてすごく嬉しいです。本当にありがとうございました!
はい、新しくなったらきちんと押し入れに収納しようと思います!セシールのURL拝見しました。こちらもなかなか安いですね!候補に入れておきます。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
No3の方」のおっしゃるとおり。
エコロジーには反しますが、どうしても洗濯できそうに
ないなら1~2年毎に買い換えしてしまうとか。
値段的にはホームセンターが安価ですが、衣料品などを
扱っているスーパーなどにはおいてあります。
車がなく、自力で持って帰る気持ちがあれば、一度
のぞいてみては?
綿・羊毛なら考えているほど高くないと思いますよ。
高価だなと思ったら、これからはたまには洗濯するように
すればいいんじゃないですか?
そうですねー。なかなか掃除できなかったら、一定期間使ったら買い換えれば良いんですよね・・・。でもなるべく掃除できるように自分を変えようと思います(笑)。
アドバイスありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
うちも最近買い換えました。
新しい布団で寝ると気もちいいですよ~!
でもちゃんと手入れ(休みの日は天気が良ければ干す、シーツ類はせめて月1~2で洗うなど)していかないとすぐ汚れます。
ホコリアレルギーは布団干しイヤですよね。(私もそうなんです)
でもこれから暖かくなりますから、ぜひ布団干してください。
ちなみに私もイトーヨーカドーなどの大型ショッピングセンターまたはホームセンター、通販などで新調するに一票。
上下組・シーツ類・枕全部でも探せば3万くらいで揃えられると思います。
私が買い換えた時は
敷布団9千円、掛布団一万円でした。(ホームセンター)
シーツ類は価格重視なら千円~2千円でありますから、上下組で4千円程度ですね。
テレビ通販で見たのは上下組・カバー・枕カバーセットで1万円とかいうのがあった気がします。
古い布団も使えないことないでしょうが、結局ニオイとかは取れないし、ホコリアレルギーならこのまま使ってもつらい思いをすることでしょう。
新調するとその変化にビックリすると思いますよ。
もう何年も、新品のお布団の感覚を知らないので、さぞかし気持ち良いんだろうな~と思います。新しく買ったら今度こそきちんとお手入れしようと思います。本当に、ホコリアレルギーつらいです(泣)。テレビ通販っていう手もありましたね!チェックしてみます。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
移動手段に車があれば、ホームセンターとかで安く手に入るんですけどね・・・。
車がなければ、ニッセンなどの通販ではいかがですか?安いと思いますよ。
参考URL:http://www.nissen.co.jp/index.htm
車はないのですが、ホームセンターも覗いてみようと思います。ニッセンのURLありがとうございました!ユニクロより断然安いです!候補にします。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 家具・インテリア 敷き布団カバーについて 3 2023/04/23 16:34
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- 家具・インテリア 部屋の布団について。写真のようにワンルームに住んでます。17年経過しますが、写真はまず、 ●マットレ 3 2022/04/24 14:25
- その他(家族・家庭) 夫の信頼を失ってしまいました。 子ども(3歳)がまだベビー布団で寝ています。しかし、自分の布団では寝 12 2022/10/12 07:11
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ふとん乾燥機と布団クリーナーはどちらがよい 7 2023/05/29 22:16
- 日用品・生活雑貨 ヒートテック毛布はダニつきやすいですか 1 2022/11/08 00:12
- 日用品・生活雑貨 布団はさみとハンガーについて。 分かりに写メですが、まくらの下に布団はさみかあります。また、見にくい 2 2023/05/02 19:55
- その他(病気・怪我・症状) 布団が急に身体に合わなくなることってありますか? 2 2023/02/01 16:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
マットレスと潮吹き
-
セックスしやすいベッドってど...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
布団のほこりを完全に取りたい...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
布団を着る?
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
マットレスはなぜマット「レス」?
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
布団乾燥機 ぬれた布団を乾燥...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
義母が泊まりに来る際の布団一...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
羽毛布団の収納
-
恥ずかしいんですが・・・布団...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスしやすいベッドってど...
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
マットレスと潮吹き
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
夫の信頼を失ってしまいました...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
恋人とマットレス
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
私思ったんですけど、よく布団...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
『布団に潜る』と『布団を頭か...
-
親に電話してる声とかをバレな...
おすすめ情報