重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食用の肉は薄切りのほうがおいしいですよね?薄ければ薄いほどおいしいと思いませんか?

A 回答 (8件)

料理によるのでは。


しゃぶしゃぶは超薄切り
すき焼きは 普通に薄切りで炒めてからの料理(関西風)なので3mm以下だと肉が縮み美味しく無い。
ハンバーグもすり身にすれば口当たりが感じられず 舌触り歯触りが悪い美味しく無い。
ステーキも ミルフィーユ(薄い肉の加工)もいいのだが 肉の部位で変わる食感や味が好きです。
味を感じるのは 舌触り歯触り歯茎に感じる圧力 口の中の全てと思います。
    • good
    • 5

お礼読みました。



あなたの嗜好は否定しませんが、どうもあまり一般的ではないようですので、「ですよね?ですよね?」などと無理な共感を求めないようにお願いします。
    • good
    • 1

焼き肉屋さんやしゃぶしゃぶ屋さんでお店でスライスしたての肉はとても美味しいと思います。

スーパーで買う薄切り肉は早く傷むのですぐ料理しなきゃとか思いますが、加工しやすいし火も通りやすいから便利かな?

加工しやすい、食べやすい、味がしみやすい、あまり噛まなくてすむには良い肉だと思います。

美味しいに関しては好みもあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しゃぶしゃぶの厚さが生姜焼きにしても焼肉にしても1番おいしいと思います
口の中で違和感なく美味しく食べれます

お礼日時:2022/01/31 07:51

食べ物の味にはテクスチャ=噛みごたえというものもあるのですが、あなたは、ここを一切無視していますね?

    • good
    • 1

私は分厚いステーキが好きなので質問者さんとは友達になれそうもありません。



もちろん、しゃぶしゃぶなら話は別です。ふぐ刺し(てっさ)とかも薄いほうが美味しいと思います。

要は調理法によって適切な切り方がある、という極めて当たり前の話に落ち着きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

薄いと口全体に肉の味が感じられる様な気がします?厚いと噛んでない部分がありそうです?

お礼日時:2022/01/30 15:28

固い肉は厚く切ると美味しくないけれど、柔らかい良い肉は厚く切って、レア気味で食べるのが一番美味しく食べる方法です。

 薄い肉だとすぐに火が通ってしまい、良い肉の本当のおいしさが楽しめません。
    • good
    • 1

いいえ


余り薄いと旨味のジュースが
出てしまいます

ブィーナーシュニッツェルのようなカツは別かと思いますが

薄切りがお好きならトレブルーか
生で野菜でも巻いて召し上がるか

タルタルステーキも良いですね
参考まで
    • good
    • 0

果てしなく薄いステーキでは、おいしさが判りません。


衣の方が厚いトンカツでは・・・ネ。
 
牛肉の場合、しゃぶしゃぶ用とすき焼き用では厚さが違います。
(すき焼き用の方が僅かに厚い)
https://complesso.jp/15110/
 
それぞれに最適の厚さがあるのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!