
私は、精神障害者です。
悩みがあります。
気にしなければいいのですが、困っています。
私は、偉そうに言うかもしれませんが出来ます。
今現在、病院のデイケアと就労移行事業所に体験通所しています。
デイケアでは、週に1度、アサーションがあります。
その時、私は良く意見を言います。
話すことが好きで、グループディスカッションが楽しいです。
デイケアのスタッフさんからも私はできる、いつからそんなになったのと聞かれます。
まあ、グループディスカッションなので、いろんな方がいます。
この人どうかなと思う人もいます。
でも、意見を最後まできちんと聞くことは大切だと思うので途中で口出しはしません。
ただ、後で、デイケアのスタッフに報告はして、直すように注意したらどうかと報告します。
また、デイケアのスタッフのダメ出しもしています。
このスタッフはは優しいけど、優しすぎて断れないんじゃないかなどと。
就労移行事業所でも同じです。
私は、行政書士と秘書検定の勉強をしています。
スタッフさんが中々アドバイスしてきません。
正直、レベルがあっているかどうかわかりません。
他の利用者さんを見ていてイライラすることもあります。
なんでこんな簡単なことができないのだろうと。
他の人の事なので注意はしませんが気になります。
思ったのですが、周りの利用者さんはとにかくスタッフさんのレベルが私より
下のような気がします。
私は地元で一番の進学校に行き、有名大学を出て、就職活動は、東京ゲームショーで
コナミやナムコなど大手企業を受けました。
結果は惨敗で、その後、病気になって実家に戻ってきて即入院でした。
その後、工場など小さい会社で働いたのですが仕事ができたので班長などをしてきました。
今まで、工場・清掃・コンビニ・販売・事務員など多岐に渡る仕事をしてきました。
なので、どのような仕事があっているのかよくわかりません。
事業所のスタッフさんには、今後時間をかけて決めていきましょうと言われました。
今日、診察で、正式参加になるか決まるので、事業所に電話することになっています。
また、市役所で手続きをするので明日市役所の障害福祉課に電話をかけることになっています。
そこの事業所の体験はどうだったか?私はどうしていきたいか?など話します。
話す内容は、事前に考えており、ワードで打ち出してあります。
正直に話すため、事業所の悪口ではありませんが、対応で気になることがあることも言います。
そう、どうやら、障害福祉課の担当者は、ベテランのおばちゃんだそうです。
なぜ、この情報を得たのかは姉からです。
姉は、訪問介護の会社の社長をしています。
姉は、介護なので、市役所の介護福祉課と長寿福祉課には知られており、出来るので
恐れられているそうです。
尊敬する姉ですが、20代のころから、大手介護企業グループの本社の役員で、異動してきて
支店を立ち上げ、支店長になり、デイケアも作って、その後ケアマネを取り、お金を
ためて、今の訪問介護の事業所を自分で立ち上げました。
姉は、介護の利用者さんで、障害のある方もいるので、その障害福祉課の担当者のおばちゃんとも何度か話したことがあると言っていました。
話が横道にそれましたが、うーん、自分は自分ですよね?
事業所のスタッフに意見や提案を自分からしてもかまわないでしょうか?
正直、もっと障害者について勉強しろと思っています。
後、塾ではありませんが刺激が足りません。
中学・高校と塾などに通っていて、競争していたのが懐かしいです。
もちろん大人なので、塾のようには行かないし、自分を伸ばすために個人的に頑張りたいです。
自分の意見はきっちり言った方がいいですよね?
私はスタッフさんから見てあつかいにくいでしょうか?
何だかスタッフさんがやけに私に対して丁寧なので。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私には8歳の発達障害と知能の軽度の長男と発達が遅れてる3歳の子が居ます。
貴方に何か言われるんじゃないか嫌な思いをさせるんじゃないか、お姉さんも介護の社長さんなので気を使われてるんじゃないかと思います。
障害のレベルが違ったり投稿者さんは他の利用者さんよりIQが高いので簡単な事でも他の方にとっては障害のレベルが重かったりIQが低かったり器用じゃなくて難しい場合があります。
貴方は貴方で真剣にやって他の方をなるべく気にしないようにしましょう。
それぞれに合わせながらスタッフさんはやっていると思います。
事業所のスタッフの意見や提案は正直うざいと思ってる方も居るかもしれませんね。
時と場合によりますね。
意見や提案によって事業所さんの為になるかもしれませんが。
事業所のスタッフをやりたいという方が少ない為に知識がない方がやることになるんだと思います。
知識があった方が有難いですが私はスタッフとして働いて下さるだけてありがたい存在だと思います。
刺激を求める為のものではないですよ。
投稿者さんが就職出来るために助けて下さってるんですよ。
自分の意見は時と場合によりますね。
あつかいにくいかもしれませんね。
でも他の利用者さんもあつかいにくいと思うところはありますよ。
人間良いところと悪いところがありますので。
気をつかってるんだと思います。
回答ありがとうございます。
利用者さんもいろいろですね。
自分なりに頑張ろうと思います。
人間皆さんいろいろですもんね。
私にも悪いところがあるとおもいます。
考えさせられる回答、本当にありがとうございました。
子育て頑張って下さい。
人間だれしもチャンスはあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 可能性と運は偉大なり、と思う。 3 2023/08/15 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) 相談支援事業所のことで困っています。 1 2023/07/13 15:33
- 福祉 私の判断は果たして正しかったのか 3 2022/04/15 05:23
- その他(悩み相談・人生相談) 就労を希望しているのに、希望が全然通らず困っています。 1 2023/07/07 16:27
- 中途・キャリア 今後への課題と悩み 3 2022/04/13 06:22
- その他(メンタルヘルス) 障害者の差について 2 2023/07/27 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) 相談員が中々動いてくれず、困っています。どうしたら良いですか? 3 2023/06/26 20:18
- 友達・仲間 同じ仕事や人生うまくいっている人の仲間がほしい 1 2022/05/28 22:09
- 統合失調症 一般就労への道 1 2022/05/17 06:05
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズエステにはまって苦しい
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
友達を見下してしまう
-
既婚の女性で、異性との距離感...
-
人として強くなる方法は何ですか?
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
母に腹立ちました。この場合ど...
-
不登校の友達が居ます。 その子...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
取り戻せない人生、後悔しても...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
3週間ぶりに彼と合うのですが。...
-
死にたいけど楽しい 最近、とい...
-
授業で指名されて、何度も間違...
-
何をしても幸せになれません。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
今は恋愛する気になれない
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報