dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
ホットコーヒーを飲んでいます。
昨日、B型事業所の事がOKとなり計画をたてることになりました。
最終目標は一般就労です。
私は今、デイケアに通っています。
ちなみにB型事業所は6月から通所予定です。
そして、姉の会社にお手伝いとして行っています。
正直、今まであんまり考えていなかったのですが、もう姉の会社では働けなくなるのだと
ショックを受け、仕事が全く手につきませんでした。
私は、今、姉の会社にあまり行きたくありません。
社会人として次が決まる最後まで頑張るべきかもしれませんが、力が抜けています。
こんなんじゃだめだと自分を叱っていますが、いづらいです。
今日は午前中デイケアの日です。
なので、デイケアのスタッフさんにお手紙を書きました。
正直、辛いから、デイケアの曜日を増やしたいと書きました。
甘えかもしれませんが、今の自分の力では難しい所です。
衝撃をうけたのは昨日だったので2、3日すれば、回復するでしょうか?
またデイケアの曜日を増やしたいと言うのは甘えでしょうか?

A 回答 (1件)

すぐ回復しますよ。

デイケアの日を増やすのは未だに怖がってるのだと思います。しかし、人間は進歩しなければなりません。辛いでしょうがデイケアを増やすのは賛成しかねます。

「もし飛べないなら走ればいい。走れないのなら歩けばいい。歩けないのであれば、這っていけばいい。何があっても前に進み続けなければならなのです」

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア

私もとにかく前に進んでいきたいと思います。



「過去から学び、今日のために生き、未来に対して希望をもつ。
大切なことは、何も疑問を持たない状態に陥らないことである」

アインシュタイン

失敗したら、反省し、その原因を追究し、理想的な未来のために今に活かす。 日々が勉強で成長していかなくてはならない私にとって、 この考え方が常に必要なものだと感じます。


今日の歌です。あなたにぴったりだと思います。テレサ テン Teresa Teng
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
前向きな意見とても為になります。
時間の問題ですかね。
私ももう少し大人にならないとね。
辛いですが、乗り越えたいと思います。

お礼日時:2022/05/17 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!