アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神病

だった人でも働くことができる企業ってあるのでしょうか?

国で何かしら訓練してくれる所とかってあるのでしょうか?

従姉妹が大卒二年目にうつ病で退社し、それ以来約5年間ニートです。

A 回答 (5件)

以前、職業能力開発校は精神当事者のコースはありませんでした。


現在は、確か、精神当時者のコースも設けられたと思います。
国立リハビリテーションセンター(国リハ)は以前から精神当事者も受け入れていたと思います。

どちらも国指定の訓練コースになるので通所すれば訓練手当が受給できると思います。(たぶん)

もし受講する場合は確認してみると良いと思います。

障害者職業能力開発校
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/handi/

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 国立職業リハビリテーションセンター
http://www.nvrcd.ac.jp/index.html

これらの訓練校以外であれば、

精神障害者の就労に理解のある企業の就職を前提とした職業体験プログラムに参加し
就職を目指すという方法もあります。

就労移行支援施設もそれぞれ運営施設により特色があるので自分に合う就労移行支援施設を見つけ
まずは、休まず通所することから始め、2年の利用限度期間をフルに使うつもりで就職活動すれば

必ず良い就職先に恵まれると思います。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

精神病『だった』ということは、現在寛解という解釈でよろしいですか。


寛解であれば、雇用主の企業から見た場合、
一般人と同じ雇用形態のもとで働く事ができる事が可能とみなされます。
よって、訓練も優遇も配慮も一切ありません。

障害者手帳を取得、または障害者年金を受けとっておられる場合は、
障害者枠での就職が可能となります。
しかし、障害者枠での就職であっても、精神障害者は、ほとんどの企業は採用したがりません。

誤解のないように言いますと、
現在、確かに平成30年より精神障害者の雇用が義務付けられましたが、
それはあくまで、障害者の枠としてカウントしなさいというだけの法律です。
よって、身体障害者や知的障害者だけを雇入れ、精神障害者を一人も雇わなくても、
何ら罰則やペナルティーは発生しないのです。

これは何を意味するかといいますと、
身体障害者は、ない部分を補う事で仕事ができます。
例えば、足がない場合でも手は使える。では足を使わない職場に配属すればよいということ。
知的障害者の場合は、そのレベルに応じて出来る作業(仕事)が割り振れます。
一方、精神障害者は、そもそも出来る出来ないの基準が病状によってバラバラです。
しかも、今日は良くても、明日になれば具合が悪くなって出社出来ないということもしばしば起こります。
これでは、雇い主(企業)にとってもはやリスクだけでなんのメリットもないのです。
いくら障害者とはいえ、最低限きちっと出社できて、仕事をこなしてくれないと困りますから。
当然国もこれは理解しています。ですから、企業が精神障害者を雇わなくていいように作った法律といえます。
これが、お国が決めた、穴だらけの法律の実態です。

少なくとも今現在においては、精神障害者は、この社会である程度快適に働くことを全く考慮されていないのです。

ちなみに私自身も精神障害者保健福祉手帳を持っています。
しかし、現時点では、それを使って社会にでるメリットが皆無のため、
一般枠、として働いています。
当然、ほとんどの病気に対する考慮はされませんし、一般人としての扱いですからものすごくしんどいです。
普通の人よりはるかにしんどい状態で働き、しかし仕事は出来ない(出来が悪い)ので評価は最低。
それでも精神障害者枠で仕事を探すよりはるかに人間らしい生き方や働き方が出来ます。
それが現実です。結局障害者枠で働くにしても一般枠で働くにしても本人の努力次第になってしまいます。

参考まで。
    • good
    • 0

平成30年度から義務化されたのですが、精神障害者雇用枠で一般就労ができます。



詳しくは、役所の福祉課でご相談ください。ネットでも探すことができますが、いつになっても就職できないというトラブルが出ているようなので。

流れとしては、事業所というところで再就職できるようスキルを身に付け、提携しているハローワークを通じて、精神障害者雇用枠で一般就労が可能になります。月収は10万円程度と安いですが、精神障害者であることを前提に雇ってもらえるので、クローズで就職するより楽です。

なお、これまでにも精神障害者の一般就労はありましたが、義務化され、大きな企業ほどたくさんの精神障害者を雇わなくてはならないので、病気になって辞めてしまった会社より大きな企業に入れる可能性は高いですよ。
    • good
    • 0

精神病だったからということでなく、単に失業者を訓練する制度はあります。

ハローワークに相談に行ってください。従姉妹は、大卒二年+約5年間ニートくらいだったら、まだ若い方です。訓練さえ受ければ採用してくれる企業は多いでしょう。
    • good
    • 0

どんな理由でうつ病を発症させてしまったのか?


もともと両親に甘やかされてきたために自己愛が強く責任感か育たなかったのか、もしくは躾に厳しい両親のせいで自尊心を育めず何に対しても自信が持てないのか。
または低血圧が原因で朝決まった時間に起きることが出来ずに遅刻してばかりだったのか、虚弱体質により8時間労働が心身に堪えたのか。
上記のような理由で退職したのであれば、訓練しようがないと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アホボケカス!

お礼日時:2019/03/09 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!