A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の高校の友人は、高卒で自動車の◯産に就職しました。
でも、思うことがあり、数年後、大学の夜間部に通い、資格も取りました。現在は、御徒町の駅近くで、司法書士事務所を経営しています。地域のその職の会長や役員などもしています。職場の部下には、ほとんど昼間の大卒ばかり何人も使っています。まぁ、・・どんな人と言われても普通の人ですが、向上心のある人、ポジティブな人、チャレンジ精神のある人・・ということは確かでもす。
No.4
- 回答日時:
かつては経済的な理由で就職したが向学心のある人でした。
今もそのような人もいるかもしれませんが、事情が異なるようです。
同じ大学の同じ学部の昼間よりも入りやすいという理由で選ぶ人もいます。大学の方も心得ていて、夜間主というコースがあって基本は夜間なんだけど単位数の制限付きで昼間の講義も受けられるようになっています。
No.3
- 回答日時:
何人か知ってるけど、周りだとちょっと変な人多いかな。
そもそも半数は中退してるし。1番有名なのは「東大を目指す神戸市外大夜間の人」かな。確か2005年くらい2ちゃんねるとかの有名人で調べたら出ると思うけど。たしかめちゃくちゃな学歴マニアで、現役の時は、とにかく有名大学に入りたくて、公立大学だけど偏差値が低いって理由で神戸市外大夜間に行ったんだけど、本人も含めてみんか母校愛のかけらもない仮面浪人生ばかりで(この人いわくだけど)、
仮面浪人して、この人はなぜか東大ではなく結局東京外大に行ったんだけど。
たぶん語学とかもすきではないし、東大と東京外大は違いすぎるし。行った理由も「東京外大は自分の届か範囲で1番偏差値が高いから」みたいな理由で何がしたかったんだ?
って感じの人で。全員ではないけど、お金がない家庭の人が多い、母校愛がない人が多い、滑り止めで行く、仮面や中退が多い、て印象があるなあ。
悪いけど印象は良くはない。逆に不人気なのを逆手に取ればおススメ学部とは思うけど。
他にいるとしたら、だからあなたも生き抜いてで有名な大平光代さんとかもだね。中卒でホステスしながら高卒資格、近大の通信か夜間かで大卒資格取り、独学で勉強して弁護士になった。
今は夜間や2部はあまり人気がないんじゃないかなあ。
半世紀も伝統のあった大阪教育大夜間も廃止するらしいし。昔は早稲田第二文学部(タモリ)や、明治大学夜間学部も会ったけどどんどん廃止されてきてるし。
No.2
- 回答日時:
だいたい4つに分かれます
①中間部に不合格となり、同じ大学の夜間部に入学して中間部に転学部(転科)を狙う人
②大卒やそれに伴う資格(教職など)が欲しい人
③純粋に学びたいが、経済的理由などで昼間に仕事を持っていて夜間しか学べない人
④外国人留学生
ただ①の場合はほとんどできず、②の場合は「出身大学を自慢するだけ」になりがちです。(芸能人にも多くいます)そして③の場合は卒業がとても難しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 高校 夜間部の高校で偏差値35切るところに行くのですが 入学式この髪型でも大丈夫ですか?その学校は校則とか 2 2023/04/07 07:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【 騒 音 】 アラサー男の部屋へ週1~2で泊まりに来る男 2 2023/08/16 01:16
- その他(教育・科学・学問) 大学研究室での男女学生の寝泊り 3 2022/11/21 03:16
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学生女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決め 2 2022/05/08 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 最近病んでしまいました。18歳で4月から大学生になります。行きたい大学には行けましたが正直その学部に 4 2023/03/25 05:08
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 最近病んでしまいました。18歳で4月から大学生になります。行きたい大学には行けましたが正直その学部に 9 2023/03/26 06:18
- 父親・母親 親の 1 2022/12/13 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜間大学卒業は大卒扱いにならないのでしょうか?卒業証明書には二部と記載はないです。しかし5年遅れで入
大学・短大
-
夜間(大学)は就職でとてつもなく不利だと聞きました。 私はキャンパスライフを送りたいわけでは無く た
就職
-
夜間大学のデメリットって具体的には何ですか? 社会人22歳です。今働いていてどうしても大卒の肩書が欲
大学受験
-
-
4
大学の夜間部って行っても、大卒・母校って世間は見てくれないんでしょうか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
夜間大学はダメ?
大学・短大
-
6
浪人失敗、夜間大学
大学・短大
-
7
夜間大学は一般的に大卒として見てくれないんですか? 10万件も回答してる暇人回答者に言われました
その他(業種・職種)
-
8
夜間大学か無名大学の昼間か
大学・短大
-
9
東京大学は夜間部はありますか?
高校
-
10
夜間部コンプレックス
大学・短大
-
11
至急お願いします!
大学受験
-
12
世間の評価では二浪してる時点でゴミ、人生の負け組です。 一浪までなら全然OK、実際超進学校でも半分近
大学受験
-
13
夜間大学は1日2コマまでしか取れなく、4年間みっしり出席しないと卒業できないと言われていますが、昼間
大学・短大
-
14
東京経済大学経営学部と東洋大学経済学部イブニングコースだったら皆さんどちらを選びますか? 東洋大学に
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
京都ノートルダム女子大について
-
補導について
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
明日大学の体育の授業がありま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
外出理由
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
女子大はあるのにどうして男子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報